2022年12月19日
お正月に着物を着ませんか? 東松山店
こんにちは。いせや東松山店セキネです。
東松山市には創建712年で1300年以上の歴史をもつ「箭弓稲荷神社」があります。
市内では「やきゅうさま」と呼ばれて親しまれています。
やきゅうという音から、野球関係者が多く訪れる神社としても知られています。
ご祭神は保食神(うけもちのかみ)で
五穀をつかさどる神さま・公物の神さまとして知られ、
そのご利益は五穀豊穣・商売繫盛・家内安全などです。
境内のぼたん園では四月中旬頃より、牡丹や藤・つつじが咲き散策が出来ます。
東松山市内の方は箭弓稲荷神社へ参拝される方も多いと思います。
お正月に着物を着てお出かけしてみてはいかがでしょうか?
着衣始め(きせはじめ)
正月には新調した綺麗な着物を着て、新年を迎える文化があります。
着物が普段着であった頃は着物を新調したり、足袋や帯など全てを新調します。
新年を迎えるめでたい日なので、改まった気持ちと一緒に服装を新調する事で
すっきりとした気持ちで新しい一年が迎えられます。
お正月に着る着物
特にお正月に着る着物は決まっていませんので、ご自分の好みやデザインで大丈夫です。
遊び心のあるコーディネートも良いかと思います。
普段使わない帯や小物を使ってコーディネートしてみてはいかがでしょうか。
着物の種類では小紋や紬がおすすめです。
小紋や紬はパーティーや同窓会・食事会に適した、
あまりフォーマルすぎない着物です。
小紋は着物全体に繰り返された柄がある着物です。
紬は独特な光沢感があり、糸を先に染めてから
生地を作り上げるため非常に繊細な技術を必要とする着物です。
オシャレも楽しめる防寒アイテム
せっかく着物を着ているのだから、
おしゃれも楽しめる防寒アイテムを選びたいところです。
羽織
長い丈と短い丈から選ぶ事が出来るため、コーディネートの幅がひろがります。
短い丈はややカジュアル向きで、長い丈はセミフォーマル向きです。
夏は羽裏無しの透け感が楽しめるタイプの羽織も人気です。
冬は大柄の模様や幾何学模様・大胆な色使いの物を選んだり、
羽織の裏地をおしゃれにされて楽しまれています。
羽織紐も最近では色々なデザインの物が増えて来ています。
お出かけ先に合わせて何種類かあると便利ですね。
先日、大宮駅で着物のお出かけグループの方を見かけましたが、
全員がそれぞれ個性に合わせた羽織を着られていて、とてもおしゃれで素敵でした!
バックも洋服感覚で、草履も下駄のタイプや柄の足袋で足元もおしゃれに決めていました!
クリスマスイルミネーションの多い時期ですが、着物も良く合いますね!
道行
礼装から普段着のお出かけまで、幅広く活躍する外出用コートです。
衿元が額のように四角く開いているのが特徴で、開き具合によって印象が変わります。
ボタンで留めるので着脱も簡単です♩
外出用のコートであるため、室内では必ず脱ぐ事がマナーです。
道中着
カジュアルな外出コートです。
衿の形が着物に沿っているのが特徴です。
紐で結ぶタイプなため、紐の種類も色々あります。
和装コート
洋服のコートと同じ素材で作られているため防寒機能も優れています。
着物生地のコートは防寒だけではなく、
着物を汚さないために四季を通して着用できるアイテムです。
ポンチョ・ケープ
洋服用でも問題ありません。
衿の部分がファーになっていたり、ロールカラーのタイプも個性的でおしゃれです。
ショール・ストール
毛皮やベルベットなど高級感のある素材を選ぶと着物によく合います。
着物は袖が長いので大判タイプがおすすめです。
ショールは洋服でいうとコートと同じ役目なので、室内に入ったら外すのがマナーとされています。
お正月は新年を迎える、おめでたい日でもあります。ぜひ着物姿で初詣や新年会に行かれてみてはいかがでしょうか。着物を着る事で、普段の日が特別な日になりますね。
当店では着物の着方教室も行っております。お気軽にお問い合わせください。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
いせやグループは埼玉県深谷市・鴻巣市・東松山市・熊谷市・上里町・本庄市・川越市に店舗がある老舗呉服店です。
晴れの日の着物からカジュアル着物まで、呉服全般を取り扱っているほか、着物のお手入れのご相談なども承っております。
いせや呉服店では「前結びの着付け教室」を開催しております。ぜひお気軽にお越しくださいませ。