2023年6月9日
浴衣のクリーニングに方法について いせやアリオ深谷店
こんにちは(*^-^*) いせやアリオ深谷本店のオバラです。
そろそろ梅雨の時期に入りますね。気圧の変化が多くなる時期なので、体調には十分に気を付けて元気に過ごしましょう!!
さて、現在アリオ店では「浴衣の祭典2023」を開催しております!
沢山の浴衣や小物を取り揃えておりますので、アリオにお出かけした際は、是非いせやにも立ち寄ってみて下さいね♪
今回は浴衣を着用した後のクリーニングについてお話をさせて頂きます。
意外と皆さん浴衣のお手入れ方法を知らない方が多いんです!!是非最後までご覧くださいね!
ここで浴衣の歴史について
平安時代に入浴時に着ていた「湯帷子」が起源とされ、次第に入浴後に着られるようになり、浴衣と呼ばれるよになったそうです。
自宅で浴衣が洗えるかまずは洗濯表示を確認しましょう
1、浴衣は単品で洗いましょう
浴衣は素材・染色方法で、多少色落ちすることがあります。他の衣類とは同時洗濯は、お控え単品で洗濯しましょう。そして必ず洗濯ネットに入れましょう。
2、お召になられたらすぐに洗濯しましょう
新しい浴衣に多いのですが、濡れたまま長期間放置すると、他の部分に色移りしてしまいます。なるべく早く洗濯しましょう。
3、洗濯は手洗いがおすすめです。どうしても洗濯機をご使用になりたい方は洗濯ネットに入れ【手洗いモード】など、あまり浴衣の負担にならない洗い方を選択してください。
洗濯機をご使用になると型崩れの恐れがあります。ですので、洗濯は手洗いをご推奨します。
4、乾燥機のご使用は避けましょう
以前、時間短縮したいため、乾燥機を使用したところ縮みました。皆さんは洗濯表示をよく確認して頂くようお願い致します。
5、洗濯すると少し縮みます
多少、素材にもよりますが、一度洗濯を行うと少し縮みます。また、麻の割合が多い浴衣は縮みやすいので注意しましょう。
6、洗濯後は陰干し
必ず、洗濯後は陰干しにしましょう。その際は着物用ハンガーを使用することで袖がシワになりにくいためおすすめです。
浴衣の素材(麻・綿・ポリエステル素材)・染色方法は様々あります。
オススメの浴衣生地
・セオ・アルファ
撫松庵等に使われている素材です。汗を吸い取り、素早く発散。爽やかな肌触りです。サラサラとしたドライ感で清涼感のある着心地です。適度なハリとコシで美しいシルエットを保ちます。
・綿×麻素材の浴衣
綿の特徴で肌触りがよく、吸水性に優れた素材で生地も丈夫なのが特徴です。
麻の特徴はハラ・シャリ感があり、通気性・吸湿性が抜群です。ポリエステル素材とは違い洗濯後にシワになりなりやすいのが特徴です。お洗濯後のお手入れが必要です。
もしお手入れに不安がありましたら、当店にてクリーニングも可能ですので、是非お持ちくださいね(^^)
いかがでしたか?浴衣のお手入れの参考になれば幸いです。
最後に浴衣は「夏祭り」だけじゃないです。
色・柄にもよりますが、浴衣は長襦袢をお召になって、夏着物風に楽しんでいただくこともできます。また次回にご紹介させていただければと思います。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
いせやグループは埼玉県深谷市・鴻巣市・東松山市・熊谷市・上里町・本庄市・川越市に店舗がある老舗呉服店です。
晴れの日の着物からカジュアル着物まで、呉服全般を取り扱っているほか、着物のお手入れのご相談なども承っております。
いせや呉服店では「前結びの着付け教室」を開催しております。ぜひお気軽にお越しくださいませ。