2023年12月24日
着物レンタルするときの年代別のポイントと注意点
皆さまこんにちは。
いせや制作部の小沼です。
今回は着物レンタルについてご紹介します!
結婚式やお正月、記念日など、大切な日を着物スタイルで楽しんでみませんか?
着物を着用すると、たとえご近所へのお出かけであっても、心躍る素敵なひとときに!
ドキドキ、わくわくする世界が気持ちを豊かにしてくれます♪
着物はハードルが高いと思われがちですが、まずは着物選びや注意点を知ることからスタートして、
気軽に着物スタイルにチャレンジしてみましょう♪
着物にはいろんな種類があり、着用する場面や年齢によって種類を選ぶことが大切です。
自分に合った着物、シーンに合った着物を着用することはマナーでもあります。
まずは、着物の種類と、どんなシーンで着用できるのかをご紹介します!
~着物の種類と選び方~ 年齢やシーンに合わせて選びましょう!
今回は女性用の着物の種類と、それぞれの着用シーンについてご紹介します。
着物には『格』というものがあり、格が高いものはお堅いシーンで着用することができます。
格の順は高い方から「第一礼装」→「準礼装」→「お出かけ用」→「普段着」のようなイメージです。
今回は格ごとにグループに分けて着物の種類をご紹介します。
●第一礼装
第一礼装は、式典などに出席する際や、誰かをお迎えする際などに着用する着物の種類で、洋服で言うフォーマルです。
女性の場合、結婚式の花嫁衣装などで着用する着物の種類です。
・打ち掛け 年齢を問わず着用できます。
結婚式で和装の花嫁が着用する着物です。
華やかな色打掛、おしとやかな白無垢などの種類があり、色柄も豊富です。
・黒留袖 既婚女性が着用する着物です。
黒基調の着物で、主に結婚式で新郎新婦の母親がお迎えする立場として着用し、柄は年齢やシーンに合わせて選びます。
・本振袖 未婚の女性が着用できます。
未婚の女性の第一礼装として着用されるのが振袖です。
成人式で着用したり、結婚式にゲストとして招かれた際に着用できます。
●準礼装(略礼装)
準礼装は、第一礼装の次に格が高い着物の種類で、洋服で言うセミフォーマルです。
普段着では行けないような入学式や卒業式、同窓会などで着用します。
・色留袖 既婚女性、未婚女性どちらも着用できます。
生地の色が黒以外の留袖で、華やかな色合いのものがたくさんあります。
既婚女性や、年齢的に振袖を卒業したい未婚女性が着用します。
身内の結婚式に参列する際や、パーティーなどで着用することができます。
・訪問着 幅広い年齢の女性が着用できます。
全体に大きく柄が入った着物です。
柄にもよりますが、古典柄や格式が高い柄が入ったものは準礼装として着用可能で、結婚式への参列や入卒式で着用できます。
年齢に合わせて柄を選ぶことができます。
・付け下げ 幅広い年齢の女性が着用できます。
訪問着を少し簡略化した着物の種類で、裁ってから染める訪問着に対して付け下げは反物のまま染めて着物を作ります。
こちらも柄の種類が多いため、年齢に合わせて選ぶことができます。
柄や合わせる帯によって入卒式やお茶会、パーティー、目上の人とのお食事会など幅広いシーンで活用できる着物です。
・色無地 幅広い年齢の女性が着用できます。
その名の通り、無地の着物で黒以外の色で染められた着物の種類です。
こちらも柄や合わせる帯によって入卒式やお茶会、パーティー、目上の人とのお食事会など幅広いシーンで活用できる着物です。
●お出かけ着
普段着では行きにくいけど、礼装ほどかしこまる場面でもない時にはお出かけ着として着用できる着物が便利です。
・小紋 幅広い年齢の女性が着用できます。
全体に柄が入った着物の種類です。
柄や色の種類が豊富なので、お出かけ先や着用する人の年齢によって選ぶことができます。
お買い物やお食事会、観劇などのお出かけで着用できます。
・お召 幅広い年齢の女性が着用できます。
生糸を織って作る着物で、凹凸がある生地感が特徴です。
柄や色の種類が豊富なので、お出かけ先や着用する人の年齢によって選ぶことができます。
こちらもお買い物やお食事会などで気軽に着用できます。
●普段着
普段着用する私服として使える着物もあります。
着物初心者の方や、一度和装をしてみたい方におすすめの種類です!
・浴衣 幅広い年齢の女性が着用できます。
夏祭りや花火大会で着用する人が多い浴衣は普段着とされる着物の種類です。
カジュアルなシーンで着用ができるので、夏のお出かけには浴衣を着用してみましょう。
・プレタ着物 幅広い年齢の女性が着用できます。
ポリエステル素材などでできた既製品の着物です。
着物の中でも比較的安い値段で手に入れることができるため、お友達とのお出かけや旅行の際に着用するのにおすすめです。
普段着として着る装いの中に和服が加わることで、おしゃれの幅がぐっと広がりますよね♪
~着物をレンタルする際の注意点~
お祝い事の日やフォーマルなシーンなど特別な日のお出かけに着用することが多い着物ですが、いざ着るとなるとどんな風にコーディネートすれば良いか迷ってしまいますよね。
ここからはシーン別に着用できる着物の注意点をご紹介します。
●友人の結婚式にお呼ばれする時の注意点
友人の結婚式に参列する場合、未婚の女性は振袖を着用することができます。
ただし、花嫁や親族よりも派手にならないことがルールなので、華やかすぎる場合は訪問着や色無地を着用するのがおすすめです。
既婚女性の場合、色留袖や訪問着を着用することができます。
こちらも花嫁や親族よりも派手になるのは避けた方が良いですが、お祝い事の場にふさわしい華やかな装いが良いでしょう。
●卒園式や入学式に参加する時の注意点
卒園式や入学式に参加する場合には訪問着や色無地がおすすめです。
お祝い事にふさわしい柄や明るい色味のものがおすすめですが、あくまで主役は子どもたちなので派手すぎるのはNGです。
●観光や普段のお出かけのときの注意点
観光やお出かけなどのカジュアルなシーンでは、着物の種類を自由に選ぶことができます。
訪問着や色無地は少しフォーマルすぎるという場合には、小紋や紡がおすすめです。
また、着物に慣れていない方は、プレタ着物もおすすめです。
汚れてしまっても洗濯できるものもあるので、飲食の機会が多い観光での着用も安心です!
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱
いせや呉服店では、結婚式の際の着物、パーティーなどの改まった席での着物など
さまざまなシーンでお召しいただけるレンタル着物を扱っております。
下記ページより、レンタル着物のご予約が可能ですので、お気軽にご利用ください!
こちらのページでは、レンタルカタログやレンタルの流れなど、
安心して着物スタイルにチャレンジできるよう、
初めての方でも分かりやすい内容でご案内をしております。
また、いせやでは、ご来店いただかないオンライン形式での着物レンタルも可能です。
※オンラインレンタルのお問い合わせは「きもの365」へお願いいたします。
下記ページよりお着物をお選びいただけます。
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱
いせやの着物レンタルを利用して、特別な思い出をもっと楽しく、もっと気軽に♪
憧れの着物スタイルにチャレンジしてみてください!