Our User’s Voice

実際に当教室をご利用いただいている生徒さんの声を集めました。
通って初めて分かること、感じることがありますので、
ぜひ教室選びの参考にしてください。

いせやの着方教室は、和気あいあいとした雰囲気が自慢です。
明るくて着付けが大好きな先生が揃い、生徒皆様それぞれの目的に寄り添う「オーダーメイドレッスン」で、
ときに真剣に、ときに賑やかに着方を学んでいます。学び合う中で、自然と仲間同士の交流も生まれるのも楽しいものです。

マウントザッキー様

色無地を購入した際に声をかけていただいたことがきっかけです!

色無地を購入した際に、着方教室があることを教えていただいたことがきっかけで入構しました。
着物は奥が深く、まだまだ知らない事が多く勉強になります。日本人ですから、自分で着物を着たいですね!(マウントザッキー様  60代)

日 付 2022年10月28日
ご利用店舗 いせや深谷本店

T.M様

同じお教室の皆さんと学ぶことが楽しいです!

娘の成人式の着物の購入をきっかけに着方教室に入りました。今後は自分で着られるようになり、お出かけする機会が増えるといいなと思っています!同じお教室の皆さんと学ぶことがとても楽しいです。(T.M様  50代)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

H.S様

上手に着付けることが目標となりました!

毎日楽しく通わせていただいております。習っている内に少しずつステップアップでき、自分の中で上手に着付けられることが目標となっていきました。また今後、お出掛け会などに参加できると良いと思います。(H.S様)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

H.S様

娘の成人式で利用したことがきっかけです!

娘の成人式の振袖購入時をきっかけに、こちらの着付教室を始めさせていただきました。
まだ何度着装しても毎回違う仕上がりになってしまいますが、毎回新鮮な気持ちで楽しく通わせていただいています。先生やお教室の皆さんに良くしていただいて、お教室での合間のおしゃべりがとても楽しいです。子ども達の卒業・入学も控えているのでその際に着物を着ていけたらと思っています。お出かけ会もまた参加したいです!(H.S様  50代)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

YOKO様

前結びを習いたくて通い始めました!

元々着物が大好きで、自分自身で着物を着ることはできたのですが、年々一人で着付けるのが大変になり、「前で帯結びができたら楽かな?」と思い通い始めました。教室ではお友達もできて、毎週楽しみに通っています。(YOKO様 60代)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

ムラポコ様

伝統文化である着物を着れるようになりたいと思ったことがきっかけです!

日本人なので、日本の伝統文化である着物を着られる様になりたいと思い、着方教室に通い始めました。着物文化に触れてみたら、春夏秋冬とその時その時でお着物の使い分けがたくさんあり、選ぶのが大変です!(70代 ムラポコ様)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

T.M様

義母の着物を着てみたいと思い始めました!

ゆかたを買って着付けをしていただいた事がきっかけで、お教室に通っています。
義母の着物がいくつかあったので着てみたいと思い、お教室で練習の際に着ることができました。なかなか一人で着ることは難しいですが、このお教室で徐々に着付けが上達でき、とても嬉しいです。今後は着物を着てお出かけもしたいと思っています。(T.M様  60代)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

K.O様

自分自身で着付けてお出掛けできることが嬉しい!

着方教室には、娘の成人式をきっかけに通わせて頂いています。
入学式や卒業式に自分で着物を着付けられたらと思い、楽しく学ばせてもらっています。
今はいせやのお出かけに自分自身で着付けをし、先生や皆さんと楽しくお出かけすることが嬉しいです!(K.O様 50代)

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

H.S様

着付け教室に通って上達するのが楽しい!

こちらの着付教室には勧められて参加しました。着物の知識が何もなかったので、着付教室に通うことで着物について色々知ることができ、とても良かったと思っています。まだ始めたばかりなのでなかなかうまくできませんが楽しく頑張っています。(H.S様 60代)

 

 

日 付 2022年10月25日
ご利用店舗 いせや深谷本店

体験レッスン
申し込み

振袖