前結び着付け教室
着物って素敵です。
着た人も、着物姿を見かけた人も、
背筋が伸びて特別な気持ちになる、
不思議な力を持っています。
着物を自分で着られるようになりたい。
身近な人に着付けてあげたい。
いつ、どこではじめたらいいかしら・・・。
そう思われたら、
いせや呉服店の着付け教室へお越しください。
ご自身の「着てみたい!」という気持ちを大切に、
和やかな雰囲気で学べる自慢の教室です。
もっと気軽に着物ライフをはじめてみませんか?
いせやの着付け教室の特徴
丁寧・的確・楽しいがモットー

いせやの着付け教室は、和気あいあいとした雰囲気が自慢です。
明るくて着付けが大好きな先生が揃い、生徒皆様それぞれの目的に寄り添う「オーダーメイドレッスン」で、ときに真剣に、ときに賑やかに着方を学んでいます。学び合う中で、自然と仲間同士の交流も生まれるのも楽しいものです。
初めての方もご安心ください。お稽古に必要な道具はレンタルや応援セットもご用意しております。
「前結びきもの学院 千の華」

前結びきもの学院 信越本部 本部長
松本よね子
いせや呉服店グループ「前結びきもの学院 千の華 深谷教室」は、福岡に本校がある前結びきもの学院の信越本部の姉妹校。
簡単で、着ていて楽、着崩れしにくい着付けのために開発されたオリジナル小物を使い、多くの美しい着姿を実現しています。
「前結び」とは

着物の着付けで帯の結び方には、自分の手を後ろに回して結ぶ「後ろ結び」と、前面でお太鼓の形を作ってから帯ごとクルッと後ろに回す「前結び」があります。前結びなら、目の前で形を確認しながら結べますし、手を後ろに回しづらくなってきたという方でも安心です。また、さまざまな結び方のアレンジも楽しめるのも前結びの魅力です。
オリジナルの前結び着付け小物でラクラク!
紐や伊達締めを一切使わず、
「3本のオリジナルベルト」で着付けをします。
レンタルやご購入が可能です。
詳しくはお問い合わせください
入講特典
-
特典1
プレゼント
「プレタ着物or帯揚げ」対象:下記条件を満たす方
維持費3,000円(+税)がご入金済みで、
初級IのI教程目を受講すること。 -
特典2
安心の「応援セット」を
特別価格で応援セット 特別価格 38,000円(+税)
〈内容〉
正絹袋帯、長襦袢、帯締め、帯揚げ、襟芯、
和装スリップ、足袋、オリジナル前結び着付け小物一式 -
特典3
お友だちご紹介で
「いせや商品券」進呈新規生徒さんをご紹介いただくと、ご紹介人数に応じて「いせやグループで使える商品券(5,000円分)」をプレゼント!(ご紹介人数は制限なし)
対象:下記条件を満たす方
維持費3,000円(+税)がご入金済みで、初級Iを
修了し、かつ6回以上出席されていること。
着物で広がる
楽しみ
〜 発表会 〜
目標があるので、お稽古にもモチベーション高く取り組むことができます。
〜 お出かけイベント 〜
- 教室の場所・時間
- 講師
前結びきもの学院 千の華
いせや本店教室
月曜日:①10:00~12:30 ②14:00~16:00
火曜日:①10:00~12:30 ②14:00~16:00
土曜日:①10:00~12:30 ②14:00~16:00
金曜日:10:00~12:30
【お問い合わせ先】
前結びきもの学院 千の華 いせや本店教室
048-571-3161
代表 土屋 瑞江
Mizue Tsuchiya
講師主任 古橋 悦子
Etsuko Furuhashi
講師 木下 薫
Kaoru Kinoshita
講師 高梨 由美
Yumi Takanashi