1. HOME
  2. いせや日記
  3. ママ振袖こそ早めに動こう!@熊谷・八木橋店

ママ振袖こそ早めに動こう!@熊谷・八木橋店

ママ振袖こそ早めに動こう@熊谷・八木橋店

みなさま、こんにちは♡
こまち八木橋店の柴崎です ♡

こまち八木橋店は、埼玉県の熊谷市 熊谷駅北口(正面口)から徒歩15分にある
八木橋百貨店の最上階、8階にあるフォトスタジオです!

振袖プレインパクト

振袖プレIMPACT』開催中!

【開催期間】
2024年 12月27日(金) まで

ホームページから事前予約の上、親娘でご来店の方へQUOカード1,000円プレゼント♡

\♡高校3年生もご案内中♡/

振袖を持っている方こそ早めに準備を!!

店頭でお話をするお母様がよくおっしゃっているのが
「振袖は持っているからそんなに急いでないのよ~」
「家にある着物を着るから大丈夫」

はい。本当によく耳にします。
ですがお母様、おうちにあるお振袖を着るからこそ早めに動いてほしいです(‘ω’)ノ
今回はママ振袖についてアドバイスさせていただきます(*´ω`)

ママ振り

ママ振袖の魅力とは

ママ振袖の魅力はたくさんありますね!大きく分けると、以下の4つの魅力に集約できると思います。

1. 費用を抑えられる

これは一番大きな魅力かもしれません。振袖一式を新たに購入したりレンタルしたりする費用と比べると、ママ振袖は大幅に費用を抑えることができます。多少のお直し代や小物類のレンタル代はかかる場合もありますが、それでもかなり経済的です。

2. 人と被らないオリジナリティを出せる

ママ振袖は、お母様が振袖を購入した時代のものですから、現代の流行とは少し違ったデザインであることが多いです。そのため、成人式で他の人と被る可能性が低く、自分らしい個性を演出することができます。特に、大正ロマンやレトロ、クラシックな雰囲気が好きな方にはおすすめです。

3. 質の良い振袖を着られる

お母様の時代の振袖は、生地や加工にこだわって作られた、質の高いものが多いです。現代の振袖と比べても、見劣りすることなく、むしろ上品で風格のある着こなしができるでしょう。

4. 家族の思い出を繋ぐことができる

ママ振袖は、お母様だけでなく、お祖母様やお祖父様にとっても大切な思い出の品です。その振袖を自分が着ることで、家族の絆が深まり、思い出を受け継いでいくことができます。成人式という特別な日に、家族の歴史を感じられるのは、ママ振袖ならではの魅力です。

ママ振袖だからこその注意点

振袖の状態確認

  • シミや汚れ、虫食いがないか
    長期保管されていた振袖は、シミや汚れ、虫食いなどが発生している可能性があります。着用前に必ず全体をチェックし、気になる箇所があれば専門店に相談しましょう。特に、黄変(黄ばみ)は時間が経つと落ちにくくなるため、早めの対処が重要です。
  • サイズが合うか
    お母様と体型が異なる場合、裄丈(ゆきたけ:首の後ろの中心から手首までの長さ)や身丈(みたけ:着物の丈)などが合わないことがあります。裄丈が合わない場合は、肩や袖で調整できる場合がありますが、身丈が大幅に違う場合は仕立て直しが必要になることもあります。早めに試着して確認しましょう。
  • 付属品の確認:
    長襦袢、帯、帯締め、帯揚げ、重ね衿、草履、バッグなど、必要なものが全て揃っているか確認しましょう。不足しているものがあれば、レンタルや購入を検討する必要があります。
  • カビ臭くないか:
    長期保管されていた振袖は、カビ臭い場合があります。風通しの良い場所で陰干しするか、専門店でクリーニングしてもらうことをおすすめします。

お手持ちの振袖を着る際にも、一度ご来店時に一式お持ちいただいています。
上記のように全て確認させていただくためです。
これがとっても重要ポイント!
実際お持ちいただいた際にクリーニングが必要となる方がほとんどです。
また、草履の劣化が目立ちます。

草履の寿命

草履の寿命は素材によって異なり、一概には言えませんが、一般的には以下のように言われています。

  • ウレタン草履
    履いていなくても5年程度、使用頻度が高い場合はさらに短くなることがあります。
  • 合皮草履
    5年程度。
  • 革草履
    保存状態が良ければ10年以上持つこともありますが、接着剤の劣化などを考慮すると、ある程度の年数で交換するのが望ましいです。

このように確認すると買い替えるものや不足品があるなどギリギリでは間に合わない場合がございます。お早めにご準備くださいね。

当日のお支度時間

ほとんどの振袖ショップでは、年度のお申込み(ご成約順)で成人式当日のお時間が決まります。
お申し込みが遅れれば遅れるほど早朝になる可能性が高くなります。
また、お店によっては定員に達した場合お支度を受けられないこともありますので注意が必要です(゚д゚)!

ママ振り

このように持っているお着物を着るからと言ってゆっくりしていると大変なことになりかねません。一生に一度の成人式ですから準備万端で当日を迎えましょう。

オススメママ振り小物チェンジコーディネート

ママ振り
ママ振り
ママ振り
ママ振り

⇩振袖プランの詳細はこちらから♪⇩

振袖に関するお得な情報をお届け!

LINEからホームページへいつでもどこでもすぐ見れる♪
ご来店の予約はLINEからも承ります。

いせや公式アカウント

友だち追加

お着物、お写真撮影に関するご質問に対応させていただいております!お気軽にお問い合わせくださいませ♪

♡八木橋百貨店の中にある店舗だから
できること♡

こまち八木橋店のみ!
バーコード決済も可能です!

現金、クレジットカード決済の他、商品券、PayPay (ペイペイ)
d払い、auPAY、楽天Payなど
各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!
また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!
お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋専用ゴールドカードも!ご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪

また、詳しくは、こまち八木橋店にてお問合せ下さいませ♡

■店舗情報一覧

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

各店で更新中♡Instagram

八木橋店@komachi_yagihashi

深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いいたします!

成人式の前撮りはフォトスタジオkoamchiにて
フォトスタジオKOMACHIのサイトはコチラ


こまち八木橋店は、2025年の5月で創業150周年を迎える、いせや呉服店のグループです♪
深谷市、熊谷市、行田市など多くの地域の方がご来店頂ける呉服店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問合せ下さいませ♪

関連記事