1. HOME
  2. いせや日記
  3. ママ振袖を着る際の注意点とより美しく着こなすためには? 深谷本店

ママ振袖を着る際の注意点とより美しく着こなすためには? 深谷本店

皆様こんにちは、いせや深谷本店の山下です。
今回はママ振袖を着る際の注意点とより美しく着こなすためには?に付いてお話します。
ママ振袖をご検討中のお客様は是非参考にしてみてください。

着用する際の注意するべき点

1、身長差
2、クリーニングの有無

それでは詳しくご説明させて頂きます!
《身長差》
まずは、身長差です。
お母様の寸法で振袖を作られた場合、それがお嬢様の寸法と合うかを確かめなくてはいけません。
とはいえ、着物は洋服と違い、多少の身長や体格差があっても大丈夫です。
身長差や体格差が8センチ程の差まででしたら、着付けを工夫すればぴったり問題なく着ていただけます。
身長差がある場合、裄(ゆき:首の付け根から肩を通って袖口までの長さ)にかなり差が出てくることもあります。
袖口から腕が見えすぎてしまったり、隠れすぎてしまったりすると、寸法が合っていないということになるので、よく確認してみましょう!

また、袖の長さが長すぎて、床についてしまわないか心配なこともあると思います。
草履(ぞうり)を段数の多い背の高いものを履いていただくと解消されるかもしれません!
ぜひご相談くださいませ。

振袖のご契約の際、実際に振袖をお持ちいただき、着付けをさせていただきますので、寸法の確認はお任せください!

《汚れ》
お母様が振袖(ふりそで)を着られてから、長い間しまっていたという場合、久しぶりに見てみると気になる汚れが見つかることがあります。
お嬢様が綺麗に気持ちよく着られるように、ぜひクリーニングに出してみてください!

振袖丸洗い:4950円(税込)
丸洗いとは、ドライクリーニングのような洗い方で、着物を解くことなく、全体的に汚れを落とします。

長襦袢(ながじゅばん)丸洗い:4950円(税込)
長襦袢は、着物の下に着るものです。
振袖を仕立てる際に、同じ寸法で仕立てているはずです!

袋帯(ふくろおび)丸洗い:5,500円(税込)

《匂い・シワ》
汚れと同じように、匂いやシワが気になる場合も、クリーニングで綺麗になります!

オゾン消臭:4,400円(税込)
※丸洗いと同時に行うと3,300円(税込)
オゾン消臭は、防虫剤の匂いや、香水の匂いなど、気になる匂いを取り除きます。

たんすに入れて保管していると、樟脳の匂いが染みついてしまっているものがよくあります。
その場合は、オゾン消臭がおすすめです。

長く保管していると、たたみシワがくっきり付いてしまいます。
また、片寄ってしまい、色々な場所にシワが出来てしまったという場合でもご安心ください。
丸洗いをしていただくと、プレス加工も一緒に行われるので、シワがなくなり汚れも落ちて綺麗になります。
また、丸洗いはしないけどプレスのみも可能です。

当店ではクリーニング専門師も在籍しておりますので、その場で汚れやシワなど見させて頂きます。

クリーニング後は、【着物キーパー】と入れて保管をおすすめします!
着物キーパーとは・・・
着物をたとう紙に包んで入れるだけ!の簡単に保管できる優れもの。防虫剤などは要りません!
また置く場所はベッドの下でも大丈夫なんですよ。このキーパーは紫外線もカットしてくれます。※必ずクリーニングに出し終わった綺麗な状態のお着物をお入れください。

このキーパーに入れておけば5年の間は入れたままでも大丈夫と言われています。保管に不安を感じている方も簡単に着物を管理することが出来ますのでご安心くださいね。

より美しく着るためには?

どうしてママ振袖は古く感じるの?

ママ振袖が古く感じる原因は色柄が今のトレンドと異なることが多いためです。今の色は、昔の色と大きく異なります。振袖を染める染料の改良が進んでいることや、流行を反映したトレンドカラーの移り変わりによるものです。今の振袖に合うように小物や髪飾りの色も変化しています。

そのため、昔のママ振袖をそのまま着てしまうとどうしても古臭く感じられます。小物や帯を中心にコーディネートをし直すことで、今着ていてもおかしくない振袖姿にアレンジが可能です。

お母様の振袖を着る際に、袋帯や半衿、帯締めや帯揚げなどを今の小物に変えるだけで、全くちがった印象になります。お嬢様のお顔立ちや雰囲気に一番似合うようにアレンジしましょう!

撮影・当日のお仕度プラン

お持ちのママ振袖や姉振袖で、前撮り撮影と成人式当日のお支度をお考えの方へ。

<持ち込み前撮り撮影+成人式当日プラン>67,100円(税込)
プラン内容
前撮り撮影:ヘアメイク・着付け・六つ切り1ポーズ
成人式当日:ヘアメイク・着付け
が含まれております。

<お持込み 前撮りプラン>30,800円(税込)

お持ちの振袖で、撮影は行うけど、成人式当日は参加しない(お支度しない)方向けのプランです。
【プラン内容】
前撮り撮影時のヘアメイク・着付・六切り写真1ポーズ

当店ではフォトスタジオkomachiが併設されておりますので、お仕度から撮影までお任せください。

最後までご覧頂きありがとうございました♪
思い出のお振袖をいせやで素敵に着こなしませんか?

店舗情報一覧

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします!

関連記事