なんとなくで選ばない、振袖試着の大切さ【アリオ深谷店】

🌸なんとなくで選ばない、振袖試着の大切さ🌸
成人式や前撮り、卒業式など、大切な節目に着る「振袖」。 華やかな柄や色に目を奪われて、カタログやSNSで「なんとなくこれが可愛いから」と選んでしまう方も多いのではないでしょうか?
しかし、実は“試着”こそが、後悔しない振袖選びの最大のポイントなのです。 今回は、なぜ振袖の試着が重要なのか、その理由と試着時のチェックポイントについてご紹介します。
💡 POINT:SNSで見た「かわいい振袖」が必ずしも自分に似合うとは限りません。
自分にぴったりの1着を見つけるには、実際に試着して確かめることが何より大切です。
🎀 2026年・2027年にご成人を迎えられるお嬢様方へ
お振袖選びのご予約、続々と受付中です!✨
人気のデザインは早めのチェックがオススメですよ♪
💝 WEB予約特典
QUOカード1,000円分プレゼント!
またはお電話でもご予約いただけます📞
アリオ深谷店
TEL:048-572-8841
なぜ試着が大切なのか?

💡1. 画像と実物では印象が全然違う
カタログやSNSに載っている振袖は、プロのモデルや照明、加工などによって 「一番よく見える状態」で撮影されています。 そのため、実際に自分が着てみると 「なんだかイメージと違う…」 ということがよくあります。
特に振袖は全身を包む衣装。
顔まわりや体型、肌色によって印象が大きく変化します。
写真で「素敵」と思っていた振袖も、自分に合わなければ台無しに…!
自分自身の目で見て、身体に合わせてみることが何よりも大切です。
✅ 試着すれば「似合う・似合わない」がはっきりわかる!
写真だけで選ばず、実際に着てチェックしてみましょう♪
💡2. サイズ感・着心地の確認ができる
振袖は見た目の美しさだけでなく、着心地もとても大切。
成人式当日は朝から長時間着用することになるため、
肩がきつい、帯が苦しい、動きづらい…といったことがあると、
せっかくの思い出が台無しになってしまいます。
試着をすることで、自分の体型にフィットしているか、動きやすいか、 違和感がないかを事前にチェックすることができます。 特にレンタルの場合は、サイズ展開が限られていることが多いので、 自分に合った振袖があるか確認する意味でも試着は必須です。
✅ 見た目だけじゃなく、「快適に過ごせるか」も大事なチェックポイント!
本番で後悔しないために、必ず試着して確認しましょう♪
💡3. コーディネート全体のバランスがわかる
振袖は、着物単体で完結するものではありません。
「帯」「重ね衿」「帯揚げ」「帯締め」「草履」「バッグ」などの
小物も含めて、全体のトータルコーディネートが大切です。
小物の色合わせや質感の組み合わせによって、印象はガラッと変わります。 実際に試着してみることで、初めて見えてくるバランスもたくさんあります。
「この色の帯が合うんだ!」
「思っていたよりも派手だった…」
そんな新しい発見や気づきがあるのも、試着の魅力です。
✅ 小物を合わせたときの全体の雰囲気も、実際に見て体験するのが一番!
「似合う」だけでなく「納得できる」振袖コーデに出会えます♪

💦試着せずに選んでしまうと…?
試着をせずに振袖を選んだ方の中には、こんな後悔をしている人も…。
- ネットで可愛いと思って買ったけど、着てみたら顔色がくすんで見えた
- 成人式当日に初めて着たらサイズが合わなくて苦しかった
- 会場で他の人とかぶってしまった
- 写真写りがイマイチだった
こうした失敗は、試着さえしていれば防げた可能性が高いのです。
一生に一度の大切な日だからこそ、「なんとなく選ぶ」のは絶対にNG!
✅ 試着は「安心」と「納得」の第一歩。
自分にぴったりの一着と出会うために、必ず試着をしましょう♪
🌸 試着の際にチェックしたいポイント
では、振袖を試着するときにはどこを見れば良いのでしょうか?
以下のチェックポイントを参考に、自分にぴったりの一着を見つけてください♪
-
✔ 顔映り(肌色との相性)
鏡の前で顔まわりの色がどう見えるかチェックしましょう。
顔がくすんで見えたり、ぼやけたりしないかが重要です。 -
✔ 写真写り
実際にスマホで撮影してもらいましょう。
成人式では写真をたくさん撮るので、写真映えするかも大切です。 -
✔ 着心地・動きやすさ
立ったり座ったり、腕を上げたりして軽く動いてみましょう。
窮屈さや違和感がないか確認するのがポイントです。 -
✔ トータルコーディネート
帯や小物など含めた全体の印象をチェック!
自分らしさが表現できているかを意識してみてください。
✅ 「似合う」だけじゃなく「着ていて心地いい」かどうかも、しっかり確認しましょう♪
🎀 試着は何着までしていいの?
お店によって多少の違いはありますが、試着は3~5着程度を目安にするのが一般的です。
あらかじめ好きな色・柄・雰囲気をスタッフに伝えておくと、
あなたにぴったりの振袖をプロ目線で提案してもらえることもあります♪
「これもいいな」「あれも気になる」と迷うかもしれませんが、
実際に着て比べてみることで、本当に自分に似合う一着が見えてきます。
✅ 迷ったときは、スマホで写真を撮って見比べるのもおすすめです♪

💡 まとめ:試着で“納得の1枚”を見つけよう
振袖は一生に一度の大切な装い。
だからこそ、「なんとなく可愛いから」「写真で見たから」ではなく、
自分の目と身体で確かめることが、後悔しない選び方の第一歩です。
たった数時間の試着が、あなたの振袖選びを大成功に導いてくれるかもしれません。
💗 ぜひ積極的に試着をして、“納得の一着”を見つけてくださいね♪
◎FURISODE14のレンタルプラン内容
全て揃って、均一14万円(税込)!!
・振袖レンタルフルセット
・着付け小物類一式プレゼント
・前撮り撮影(撮影料・ヘアメイク・着付け込み)
・前撮り撮影時の六切り写真1ポーズプレゼント
・特製台紙付き
・成人式当日のお支度(ヘアメイク・着付け込み)
ここまで揃ってのプラン価格となっております✿
お客様ご自身でご用意いただくのは、【髪飾り・補正用タオル5本】のみ!
ご成約いただきましたお嬢様にはお着付けに必要な肌着小物一式をプレゼントいたします♪
■店舗情報一覧
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)
✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya
ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection
ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h
Tik Tokも更新中!!
YouTube
いせこまチャンネル
フォロー!いいね!ありがとうございます