【今週のイチオシ】振袖コーディネート~赤色編~鴻巣店

いせや鴻巣店の今週のイチオシコーディネートは、赤色の振袖です!
こちらのコーディネートについて詳しくご紹介させていただきます!
今週のイチオシ 振袖コーディネート

振袖レンタルフルセット ¥239,800税込
※コーディネートの小物は一部オプションが含まれております。
※成人式年度によっては既にお貸出しが決定している場合がございます。
今回は赤色の振袖をご紹介させていただきます。
赤色の振袖といえば、昔から変わらず王道の人気のあるお色目ですよね。
古来から魔除け・厄除けの色とされ、お祝い事や特別な節目に着用するといいとされてきました。
特に日本では、赤色はおめでたい色と認識されていて、親戚や友人の結婚式に赤色の振袖を着て行くととても喜ばれます。
着る人にも周りの人にも、幸福をもたらし良い運気を呼び込むといったことから、今でも1番人気のお色目です。
いせや鴻巣店では、約500枚の振袖が展示されていますが、赤色の振袖が1番バリエーション豊富です。
オレンジがかった「朱赤」や、ピンクがかった「ピンクレッド」、紫がかった「ワインレッド」など一言に赤色といっても雰囲気は全く異なります。
また、柄も1枚として同じものはありませんので、他のお嬢様と被ることはありません。
それでは今回のコーディネートを詳しくご紹介させていただきます。

重ね衿・刺繡半衿
重ね衿は、オレンジ・黄色・ゴールドの三重のものを合わせました。
どの色も赤色の振袖に馴染み、温かみのあるお色目です。
また三色重ねることによって、より一層華やかで格が高くなります。
お顔まわりに複数の色を合わせるとアクセントにもなり、全体のコーディネートを引き締めてくれます。
刺繡半衿は、白地にゴールドのものを合わせました。
暖色の重ね衿との相性もバッチリです。
この振袖には、丸みのある柄が多く描かれているので、刺繡半衿の柄も丸みのあるもので合わせました。
袋帯
袋帯は、黒地にゴールドの刺繍があしらわれたものを合わせました。
黒色には引き締め効果があるため、全体のバランスを取ることができます。
また、黒色は「無彩色」といって、どんな色とも相性がいいとされているので、帯締め・帯揚げを自分の好きな色で合わせることができます。
その為、袋帯にかかわらず、小物で悩んだときは黒色!という着付師さんも多いです。
さらに、可愛らしくコーディネートしたい時には、白地の袋帯やパステルカラーの袋帯もおすすめです!
帯締め・帯揚げ
帯締めは、振袖の地の色に合わせて、赤色のものにしました。
赤色一色ではなく、黒色も取り入れ、二色になっているので、結んでいる飾りの部分がより立体的に見え、とても素敵ですね。
帯揚げは、重ね衿に合わせて、明るい黄色のものにしました。
黒地の袋帯には、ゴールドが多くあしらわれているので、ゴールドとの相性がとてもいい黄色にしました。
帯揚げの入れ方も、ふんわりとしていて、このコーディネートにぴったりですね。
帯揚げの入れ方には、いろいろな種類があり、入れ方次第でも雰囲気が変わりますから、いろいろ試してみましょう。
今回は暖色系で統一感を出したかったので、黄色や赤色を合わせましたが、帯締め・帯揚げをターコイズブルーで揃えて、この黒地の袋帯に合わせてもイマドキで素敵ですよ!
いせや鴻巣店には、古典柄からモダン柄、無地やレトロなものなど種類豊富に振袖のご用意がございます!
今後も、いせや鴻巣店イチオシのコーディネートとして、色々なジャンルの振袖をご紹介いたします!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね♬
今週ご紹介した、鴻巣店イチオシコーディネートはこちらでした❁

■店舗情報
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)■店舗情報