成人式の振袖と卒業式の着物って何が違うの?卒業式の着物について教えます!@熊谷・八木橋

みなさま、こんにちは♡
こまち八木橋店のゴンザレスです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
こまち八木橋店は、埼玉県の熊谷市 熊谷駅北口(正面口)から徒歩15分にある
八木橋百貨店の最上階、8階にあるフォトスタジオです!
早速ですが今回は、
成人式の振袖と卒業式の着物
につてご紹介いたします!
袴に合わせる着物、、、何が合わせられるかわからない。
そんな方もご安心ください♡
着物の違い
成人式の場合
成人式では、未婚女性は振袖、既婚女性は訪問着を着るのが一般的です。
振袖(ふりそで)
- 袖の長さ:約100cm
- 中振袖ともいう
- 未婚女性が着る最も格式高い着物
- 袖が長く、華やかで美しい柄が特徴
- 成人式で最も一般的な衣装
- 振袖の中で最も一般的な長さ
訪問着(ほうもんぎ)
- 既婚女性が着る略礼装の着物
- 振袖よりも袖が短く、落ち着いた柄が多い
- 結婚式やパーティーなど、様々な場面で着用できる
また、振袖には、袖の長さによって以下の3種類があります。
成人式では中振袖を着用します!
□大振袖(おおふりそで)
袖が最も長く、豪華な印象。主に結婚式で花嫁が着用します。
□中振袖(ちゅうふりそで)
袖の長さが средней 程度で、成人式で最も一般的な振袖です。
□小振袖(こふりそで)
袖が短く、動きやすいのが特徴。卒業式で袴と合わせて着用することがあります。
卒業式の場合
卒業式では、袴(はかま)と着物を組み合わせて着用します。
袴に合わせる際のお着物は、中振袖や、小振袖(二尺袖)、訪問着などで合わせます。
また、卒業式では、二尺袖と袴の着用が一般的で、卒業式の着物をレンタルする際はこちらが多く取り扱われています。
二尺袖(にしゃくそで)
- 袖の長さ:約76cm
- 小振袖ともいう
- 袖が短く、動きやすいのが特徴
- 振袖よりもカジュアルな印象
- 袴と合わせて着用するのが一般的
袴(はかま)
- スカートのような形をした、着物の上から履くもの
- 動きやすく、活発な印象を与える
- 二尺袖と合わせて着用するのが一般的
卒業式の着物には、実はいろんな組み合わせがある
■二尺袖

二尺袖(にしゃくそで)は、大学や専門学校の卒業式で一番よく見られる定番のお着物です。
一般的に二尺袖と呼ばれるお着物は、小振袖と同等に扱われる振袖の一種で、未婚女性の礼装です。
卒業式の袴用の着物なので上半身に柄が豊富にあります。
また、着物の丈も短く作られているので、歩きやすいのも二尺袖の良いポイントです!
普通の着物は袖の長さは49㎝、振袖は100~110㎝前後で、二尺袖はそのちょうど間くらいの76㎝のものを指します。
コンパクトな長さなので軽やかで動きやすく、古くからの女学生のイメージにピッタリです!
■振袖(中振袖)

成人式の時に振袖を購入した方、家に振袖がある方は、その振袖を袴に合わせて着ることができます!
お気に入りのお振袖を再び着られる機会があるのは嬉しいですよね♪
成人式とは違い、胸元から下が袴になるので、同じ振り袖姿でもガラッと違う印象になります。
お振袖は二尺袖よりお袖が長い分たくさん柄が見えてとても華やかになります。
また、卒業式だけでなく、未婚女性の礼装なのでお友達や親戚の結婚式などでも着ることができます。
■訪問着

訪問着(ほうもんぎ)は、未婚・既婚問わずに着ることができる準礼装で、幅広い用途で年齢問わずに着ることができるお着物です。
華やかな柄から控えめながらまで多くのデザインがあり、肩から胸や袖にかけて一つの大きな絵のように施された絵羽模様が特徴です。
しかし、腰より下は袴で柄が隠れてしまいますので、肩や袖の部分にお気に入りの柄があるものを組み合わせましょう!
袴のプランはどんなものがあるの?
袴のレンタルは、どのプランもすべて2泊3日でのお貸出しになります。
遠方の方など、延泊の場合もご相談くださいませ (๑❛ᴗ❛๑)♡
専門学生や短大生・大学生の卒業袴レンタルフルセット

【セット内容】
着物・袴・長襦袢・草履・バック・小物一式
お着物や袴によって料金が異なりますのでご了承くださいませ。
※衣装のみの貸し出しになります。着付等のお仕度代はオプションでのご案内です。
また、いせや呉服店グループでお振袖をご契約された方は、袴レンタルがお得になります!
卒業袴と二尺袖の両方のレンタルプラン”です。
多くの卒業生さんが卒業式の袴には二尺袖と呼ばれるお着物を合わせます。
袴だけでなくこの二尺袖のお着物もたくさんの種類のご用意がございます!
たくさんの二尺袖、袴の中からイメージにぴったりの卒業式コーディネートを見つけることができます!
そしていせや呉服店グループで振袖をレンタルされたお嬢様には、二尺袖と袴の全品が20%OFFという特典が付いております♪
成人式と卒業式で異なる着物を着たいというお嬢様にぴったりのプランとなっております。
袴のみのレンタル

着物をお持ちの方は、袴だけのレンタルプランもございます!
せっかくなら持っているお着物でコーディネートしてみるのもオススメですよ♡
当店では・・・
・無地袴
・ぼかし袴(グラデーション)
・刺繍袴
・ブランド袴
など、たくさんの袴をご用意しております!!
ご希望に合わせてレンタル可能なのでお気軽にご相談くださいませ♪
※半幅帯、足袋、補正用タオル、髪飾り、ブーツはご自身でご用意をお願いいたします。
まず、卒業式の“袴のみのレンタルプラン”になります!
成人式で着用になったお手持ちの振袖に袴を合わせたコーディネートをするプランになります。
成人式のためにあつらえたお気に入りの振袖を、今度はご学友に自慢する絶好の機会です!♪
そして、振袖と袴を組み合わせることで、一般的な二尺袖のお着物と組み合わせた時よりも豪華で華やかな印象になります。
成人式のように振袖全体が見えるのではなく、胸元から下には袴が来るので成人式と同じ振袖でもまた少し異なる印象に変化します。
重ね衿や半衿などの小物を袴に合わせて変えてみるだけでも成人式のときとは別の印象を与える事が出来ます♪
当店で振袖をご購入いただいたお嬢様には無地袴を無料でお貸出しさせていただいておりますので、特にご購入いただいたお嬢様にオススメのプランです♪
いかがでしょうか?
今回は、成人式の振袖と卒業式の着物って何が違うの?卒業式の着物について教えます!というタイトルでブログ記事を書かせていただきました。
この記事に記載されている料金プランやサービスは、予告なく変更する場合がございます。
他にも、日々ブログ記事を更新しております!
さらに、お着物、お写真撮影に関するご質問に対応させていただいております!お気軽にお問い合わせくださいませ♪
WEBからの事前予約はQUOカード1000円分プレゼント! /
⇩振袖プランの詳細はこちらから♪⇩
♡八木橋百貨店の中にある店舗だから
できること♡
こまち八木橋店のみ!
バーコード決済も可能です!
現金、クレジットカード決済の他、商品券、PayPay (ペイペイ)
d払い、auPAY、楽天Payなど
各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!
また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!
お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋専用ゴールドカードも!ご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪
また、詳しくは、こまち八木橋店にてお問合せ下さいませ♡
■店舗情報一覧
✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休)
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
Instagram各店で更新中♡
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimatsuyama
ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection
ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h
Tik Tokも更新中!!
フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いいたします!
成人式の前撮りはフォトスタジオkoamchiにて
フォトスタジオKOMACHIのサイトはコチラ
こまち八木橋店は、2025年の5月で創業150周年を迎える、いせや呉服店のグループです♪
深谷市、熊谷市、行田市など多くの地域の方がご来店頂ける呉服店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問合せ下さいませ♪