1. HOME
  2. いせや日記
  3. なぜ成人式で振袖を着るの?意味と振袖人気柄を徹底解説・東松山店

なぜ成人式で振袖を着るの?意味と振袖人気柄を徹底解説・東松山店

こんにちは!いせや東松山店の池田です。
今回は「なぜ成人式で振袖を着るの?」
お振袖に込められた大切な思いえおお伝えさせていただきます。
お振袖選びのご相談もお気軽にお待ちしております。

東松山店振袖

成人式で振袖を着る意味:華麗な装いに込められた日本の心

振袖の起源は、江戸時代と言われています。
子供の着物には「付け袖」と呼ばれる袖が付いており、
これは縫い付けられた袖の一部が筒状のものでした。
この開いた部分が次第に長くなり、手を振るたびにひらひらと
揺れるようになったことから「振袖」と呼ばれるようになったと言われています。

当初、振袖は子供や未婚女性の着物として着用されていました。
特に、袖の長さは年齢や身分を表す意味合いがあり、
若い女性ほど長い袖の振袖を着るのが一般的でした。
これは、長い袖を振ることで厄払いをしたり、
愛情を示すといった意味合いがあったためと考えられています。

江戸時代後期に、振袖は未婚女性の第一礼装として確立したそうです。
華やかな色柄や刺繍が施された振袖は、女性の美しさを引き立て、
ひときわ目を引く存在でした。
また、嫁入り前の娘が、自身の美しさや家柄を誇示する意味合いもあったと言われています。

明治時代以降、洋装が普及する中でも、振袖は日本の伝統的な衣装として
大切に受け継がれてきています。
成人式という節目を迎える女性にとって、振袖は単なる晴れ着ではなく、
少女から大人の女性へと成長した証であり、家族や周囲の人々への
感謝の気持ちを表す特別な装いとなったのです。

振袖の代表的な人気柄

東松山店振袖桜柄

桜(さくら)

桜は、日本の国花であり、古くから日本人に愛されてきた特別なお花です。
その可愛らしらしい見た目で、とても人気があります。
古典柄として取り入れやすく、色やデザインのバリエーションも豊富です。
ピンク色の濃淡で表現されたり、金彩や刺繍で華やかに彩られたり、
他の吉祥文様と組み合わされたりと、様々な表情を見せてくれます。

さくらにはこんな意味が込められています。

卒業式や入学式など、人生の節目となる春に咲くことから、
新たなスタートや門出を祝う意味合いがあります。
成人式を迎える女性にとって、ふさわしい柄ですね。
淡いピンク色の花びらが風に舞う姿は、優美で可憐な女性らしさを表現します。
桜の強い生命力は、邪気を払い、身を守る力があると信じられてきました。
春に一斉に咲き誇る桜の姿は、豊作や繁栄を象徴すると考えられているそうです。

東松山店振袖熨斗柄

熨斗(のし)

熨斗の柄は細長い布がたなびいているような文様です。
熨斗柄には以下のようなおめでたい意味合いが込められています。

熨斗が連なる柄は、多くの幸せが続くことや、家運の繁栄を願う意味があります。
人と人との繋がりや絆を象徴するとも言われています。

熨斗柄は、古典柄の代表的な一つであり、格式高く上品な印象を与えます。
一本の大きな熨斗が大胆に描かれたものや、数本の熨斗が束ねられた「束ね熨斗」など、
様々なデザインがあります。
金箔や友禅染めなど、日本の伝統的な技法で美しく表現されることが多く、
重厚感と華やかさを兼ね備えています。
他の吉祥文様(松竹梅、鶴亀など)と一緒に描かれることも多く、
ご家族皆様のお祝いにふさわしいお柄かと思います。

 

お振袖には色々な柄があります。
もちろんたくさんの意味があると思いますが
お嬢様にお似合いの1着が1番素敵だと思います!

当店にもたくさんのお振袖をご用意しておりますので
是非お気軽に遊びに来てくださいませ。

 

ただいま、東松山店では
「ウルトラ振袖セール」大好評開催中です。
ゆっくりご覧になりたい方にはご予約をおすすめしております。
こちらのページから簡単にご予約できます♬

ご来店お待ちしております。
皆様の成人式がすてきなものになりますように・・・

■店舗情報一覧


✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いいたします!

東松山成人式

いせや東松山店では

振袖レンタル・購入・ママ振袖お取り扱いがございます♪

埼玉県の東松山市・滑川町・小川町・ときがわ町・坂戸市

様々な地域のお客様にご利用いただいております♬

スタッフが誠心誠意お手伝いさせて頂きますので

お気軽にご相談くださいませ(*˘︶˘*).。. ♡ 

ご予約はコチラ

関連記事