振袖の柄にはどんな意味が込められているの?@深谷本店
皆さんこんにちは!深谷本店の小林です!
10月ももうすぐ終わり、今年も残すところあと二ヶ月ですね。
今年は大学を卒業して栃木県から深谷に引っ越し、いせやに入社して新生活でバタバタしていたせいか、いつもより一年経つのが早いなぁ、と感じています。
少しでも早くいせやと、いせやのお客様の力になれるよう、今年残り2ヶ月も精一杯頑張っていこうと思います!
さて、今回はお振袖に入っている柄と、その柄に込められた意味についてお話させて頂きます。
お振袖には様々な柄があって、そこには新しい門出をお祝いする成人の皆様にぴったりな意味合いがあるんですよ♪
ぜひお振袖選びをする際に振袖の柄一つ一つに注目してみてください!
人気の高い柄 5選
御所車
御所車とは、平安時代に貴族が使っていた乗り物で、王朝文化を象徴する柄として親しまれてきました。そのため、高貴さや雅さの意味を持っています。
御所車に花が飾られている「花車」になると華やかな印象になり、幸せが溢れるという意味に変化します。
松竹梅
室町時代から伝わる、おめでたい吉祥文様。
松竹梅は3つ組み合わせて用いられることもあれば、2つだけで組み合わされたり、1つのみで用いられることもあります。
四季を通して青々と茂る常緑の「松」、天に向かってまっすぐに育つ「竹」、春に真っ先に美しい花を咲かせる「梅」の組み合わせで、生命の輝きと力強さを表します。
貝桶
貝桶は日本独自の吉祥文様で、具合わせと呼ばれる平安時代から伝わる日本の遊びに用いられる道具のことです。
具合わせとは、左右一対の貝殻に絵柄を描いた後に、左右をバラバラにし、出された片方の貝殻の対となる貝殻を探すという貴族の遊びでした。
その際に貝殻を入れてあったのが貝桶で、明治維新までは嫁入りの道具の一つでした。
そのため夫婦円満の象徴と言われ、婚礼の場でよく目にする柄です。
桜
桜は振袖で最もイメージされやすい柄ですよね。
花が芽吹く春を象徴する文様として、「縁起の良い物事の始まり」を意味します。また、桜の木には五穀豊穣の神様が宿るとされ、「豊かさ」という意味も持っています。
「さ」には、稲の意味が、「くら」には神が座る(宿る)作物の蔵の意味があるため、桜の開花時期に五穀豊穣を願って花見をしながら宴を開くのはとても重要なことと言われてきたのです。
牡丹
美しい大輪の花を咲かせる牡丹は「百花の王」と呼ばれ、古くから着物の柄として用いられてきました。大きな花を咲かせることから「豪華絢爛」「幸福」「高貴」という意味を持ちます。
牡丹の花は大胆に描かれていることが多く、振袖をかっこよく着こなしたいという方にはおすすめの柄です!
いかがでしたか?お振袖の柄に込められている意味を知っておくと、お振袖がよりいっそう特別なものに感じられますよ!
ぜひ自分のお気に入りの柄を見つけてみて下さい♪
≪店舗情報≫
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-577-3746
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休)
✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
(火・水定休)
✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
(八木橋百貨店に準ずる※臨時休業日あり)
✿本庄早稲田店
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
本庄早稲田店@firstcollection honnjowaseda
いせや深谷本店は創業147年の地域密着の呉服店です。
深谷市・熊谷市・寄居町・本庄市・秩父などの多くの地域のお客様が来店頂ける呉服店です。
お客様の一生に一度の素敵な記念日のお手伝いをスタッフ一同、誠心誠意努めさせていただきます。
相談だけでもOK!是非ご来店下さいませ。
いせや公式アカウント
現在『いせやグループ 新型コロナウイルス感染症対策・衛生指針』則り、ご来店の際には完全予約制とさせて頂いております。