1. HOME
  2. いせや日記
  3. ブログ
  4. 振袖を着る際の下着や肌着はどうしたらいい? 鴻巣店

振袖を着る際の下着や肌着はどうしたらいい? 鴻巣店

振袖を着る際の下着や肌着はどうしたらいい? 鴻巣店

皆さまこんにちは。
いせや鴻巣店の清水でございます。

新年明けましておめでとうございます。
2022年は沢山の方々に、ご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。
2023年も、いせやKomachiこまち鴻巣店をよろしくお願いいたします。

さて、今年の1月8日には成人式が開催され、沢山のお嬢様方にご縁を頂きました。
皆さまご成人、誠におめでとうございます。
3月下旬頃からは、2024年に成人を迎えるお嬢様方の前撮り撮影が始まって参ります。
今回は、これから前撮りを迎える方必見! 振袖を着る際の下着や肌着について、ご紹介いたします。
ぜひ参考に、ご覧くださいませ。


普通の下着はダメなの?

まず、和服は洋服と違い、凹凸を無くして着用するととても綺麗です。
また補正を行わないと、着崩れにも繋がりやすくなります。

いせや呉服店では、振袖の補正に
・ガーゼ
・脱脂綿
・タオル
上記のものを使用します。

振袖は胸下に帯を締めるため、胸元を長めのガーゼで抑えることで、すっきりとした若々しいイメージになります。
また個人差はありますが、沿っている腰や出っ張っている腰骨、凹んでいる鎖骨の下などにタオルや脱脂綿などを入れ、できるだけ凹凸を無くし寸胴のようにすることで、着姿がとても美しくなります。
※着付ける方により、補正の仕方や使用する物は違います。

普段着用される、ワイヤーやパットの入ったブラジャーでもいけない訳ではないですが、補正が綺麗にいかない可能性もございます。
特にガーゼを巻いた際は、ワイヤーなどがくい込みやすく胸元の痛みに繋がりやすいです。
ですので、振袖を着る際は着物に合わせた下着を選ぶことが、おすすめです。



肌着はどうしたらいい?

通常、長襦袢の下に「肌襦袢」という肌着を着用しますが、どの季節でもキャミソールや長袖または七分袖などの肌着を着てくる方が多いです。
ですので、こちらも着付け師によって異なりますが、下着→肌着→肌襦袢の順番で着用される方がほとんどです。

振袖は、特に後ろの襟部分をぬきます。
前側もUネックの肌着などは、長襦袢の隙間から見えやすくなりますので、ご自宅から肌着を着用される場合は、前後襟ぐりが深めの肌着を選ぶことがおすすめです。

また冬場は長袖の肌着を着用される方が多いですが、長すぎると袖口から見えてしまいます。
ですので、七分袖の肌着の着用がおすすめです。
もちろん、七分袖をお持ちでない方もいらっしゃるかと思います。
その際は、袖口を2回ほど折り上げるといいかもしれません。



どんな下着がおすすめ?

上記のことを踏まえやはり、振袖を着用する際は「和装ブラジャー」がおすすめです!
ナイトブラジャーやスポーツブラジャーなどでも代用は可能ですが、和装ブラジャーは補正が付いている物もあるので、着物を着る時にはピッタリです。

いせや呉服店でも「和装ブラジャー」を販売しております。

こちらは先程のお悩みを解決する、ブラジャーと肌着がひとつになった商品です!
特に金具などを一切使用しないので、簡単に着ることも出来ます。
また、肌にも優しい素材や縫い方もこだわっているところが特徴です。
いつでも店頭にございますので、お気軽にスタッフへご相談くださいませ。

【鴻巣店で前撮り撮影を予定されている方は、こちらのブログもおすすめです】
スタジオではどんな写真が撮れる?鴻巣店

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!
いせや鴻巣店では、お振袖内覧のご予約を受付中です。
2024年・2025年に成人を迎える方の、お振袖選びも始まっております!

1月2日(月)からのキャンペーン「ISEYA FURISODE IMPACT 第1弾」も開催中です♪
キャンペーンの詳しい内容は、下の画像をクリック!


【ISEYA FURISODE IMPACT 第一弾開催 1月2日(月)~1月31日(火)】

いせやグループ・振袖インパクト

 

 

 

.+:.お客様へできる限り安心してご利用頂くために。.+:.

~完全予約制に関するお願い~
現在『いせやグループ 新型コロナウイルス感染症対策・衛生指針』則り、ご来店前には必ずご予約をお願い致します。

WEBからのご予約はこちらから

 

お客様へご協力いただきたいこと

ご来店の際には、店頭にてアルコール消毒液をご用意しておりますので、ご入店時点でのご協力をお願いします。

ご来店の際には、マスク着用の上ご来店をお願いしております。(商品受け取りの際にもご協力をお願いします)

ご予約のお客様に対しても体調の確認をさせていただき、熱・咳などの症状がある場合には延期をご提案させていただきます。

 

 店舗紹介

鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI048-540-6733
(火・水定休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休)

✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設ける場合がございます)

✿本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
※臨時休業日を設けさせていただくことがございます。

✿FURISODE BASE いせや川越店
埼玉県川越市旭町1-1-21 ニュー旭ビルディング1F
049-293-9900
(火・水定休)


♡Instagram
も各店更新中です
鴻巣店@komachi_kounosu

深谷店@komachi_fukaya

東松山店@komachi_higashimatsuyama

イオン上里店@komachi_kamisato

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

本庄早稲田店@firstcollection honnjowaseda

川越店@furisodebase.iseyakawagoe

 

いせやに併設されているスタジオ


いせや・こまち鴻巣店は、

埼玉県の鴻巣駅から徒歩15分ほどの場所にあり

旧中山道の雰囲気ある道沿いにございます( *´艸`)

旧中山道沿いには鴻神社という有名な神社もあり、

とっても風情のある町です☆

当店にお立ち寄りの際はぜひ、

鴻巣の町の雰囲気なども楽しんでいってください(^_-)-☆

いせや・こまち鴻巣店では

振袖レンタル、購入、当日準備、前撮り!!!

すべて承ります!!☆

埼玉県の鴻巣、北本、吉見、桶川、川里、騎西など

様々な地域の方にご利用頂いております!!!!☆

スタッフが全力でお手伝いさせて頂きますので、

わからないこと、不安なことなどございましたら

お気軽にお問合せ下さい!☆

関連記事