1. HOME
  2. いせや日記
  3. 振袖の前撮り撮影会、どんな風に写真を残すの?深谷本店

振袖の前撮り撮影会、どんな風に写真を残すの?深谷本店

みなさんこんにちは!いせや呉服店深谷本店のほりのです。
2026年度に成人式を控えた皆さま、ご家族の皆さま、振袖の準備は順調でしょうか?

成人式という大切な節目を迎えるにあたり、「前撮り」をされる方が現在ではほとんどになります。今回は、いせや呉服店2階にあるフォトスタジオKomachiでの「振袖の前撮り撮影ってどんなもの?」「撮った写真はどう残すのがオススメ?」といった疑問にお答えしながら、前撮り撮影の魅力と写真の残し方についてご紹介していきます。

振袖前撮り撮影

振袖の前撮り撮影って必要?

まず、「前撮りってした方がいいの?」とよくご質問をいただきます。
答えは「はい、絶対におすすめ」です!

成人式当日は、着付けやヘアメイク、式典の参加などでとても忙しく、落ち着いて写真を撮る時間がなかなか取れません。そのため、前もってゆったりと時間をかけて撮影ができる“前撮り”がとても人気です。

また、前撮りをしておけば、式当日は写真のことを気にせずに楽しめますし、ご家族様との撮影や、屋外ロケーションなど多彩なバリエーションのカットを残すことも可能です。

Komachi前撮り撮影の魅力

Komachi深谷店では、お一人お一人の個性に合わせた撮影を大切にしています。

まず、プロのスタイリストによるヘアメイクで華やかに変身したら、撮影スタート。
振袖姿がより映えるシチュエーションを選び、モデル気分で楽しんでいただけます♪

「笑顔が苦手」「ポーズが不安…」という方もご安心ください。経験豊富なカメラマンとスタッフがリラックスできる雰囲気を作りながら、自然な表情を引き出します(*^^*)

今はブックタイプのアルバムが主流となっており、約30枚前後をお写真として残される方が多くなっております!またデータ社会ですので、基本的にはブックタイプのアルバムとデータはセットでのお渡しとなっております。では具体的にどんなアルバムが人気なのか?詳しくご紹介していきます(*^^*)

人気NO,1 ヴィヴァーチェ

振袖前撮りアルバム

16ページ/24カット
176,000円(税込)~

深谷店人気No,1!!成人さんの7割の方に選んでいただけている人気アルバムになります。
表紙にはお嬢様のお顔はもちろんですが、お嬢様やご家族様がこだわって選んだ小物を表紙に入れていただけます(*^-^*)表紙もお好みの表紙を選んでいただけちゃいます。
またアルバム内のレイアウトは完全オリジナル!!デザイナーさんがお嬢様やお写真の雰囲気を見て一人一人作成いたします。ブライダルでも使われている会社さんで作っていただいてますので、お写真の質は間違いないですよ◎綺麗な状態で長く保管していただけるアルバムです。
アルバム、全データ、電子BOOK(アルバム内の写真がケータイで見られる機能)の3点セットで単品となります。

No,2 グランディオーソ

人気アルバム

16ページ/32カット
220,000円(税込)~

こちらは表紙にお嬢様の着用した振袖の柄が入ってくるアルバム!着物を残せないレンタルの方には特に人気です。着物柄部分は正絹(しょうけん)が使われており、お嬢様の着物の柄をプリントして振袖の生地感を再現する表紙になっています。絵柄には盛金彩(もりきんだみ)の加工が施され、凹凸(おうとつ)感も残せちゃいます(^^♪振袖をアルバムと一緒に形として残してただけるおススメアルバムです。
お写真の枚数も1番人気より8枚多く入れていただけます!お写真もより沢山入れたい方にもおすすめです。こちらも、アルバム・全データ・電子BOOKの3点セットのアルバムです。

No,3 オーラ

成人式アルバム

10ページ/15カット
94,600円(税込)~

表紙がアクリルでできたシンプルなデザインのアルバム!表紙にお名前や記念日が入ります♪
アクリル素材で出来ている表紙なので、汚れてしまってもすぐふき取れる、そのまま飾れるアルバムです(^^)/形もスクエアサイズ、A4縦サイズ、A4横サイズと選んでいただけます。お家に飾ったりしまったりするときに、どのサイズがお家に置くのにぴったりか選んでくださいね。
全データももちろんついてきます◎

アルバム以外は?

3面台紙
フレーム

アルバム以外にもフレーム台紙のご販売もございます!こちらだとご自宅用の他におじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントとしてご購入される方が多くなっております。
フレームですと5種類の中から選んでいただけます。サイズや写真の枚数、色、名前の記入など、フレームによっても特徴が異なってきますので、ご自身の目的や好みに合うフレームを選んでみてくださいね。
また台紙ですと、3面や5面の見開き台紙3種類からお選びいただけます。上記の右のお写真が台紙の中では一番人気のコモド!表紙にお着物柄を入れていただける3面の見開き台紙になっております。おしゃれなデザインなので台紙では一番人気なんです◎
写真の枚数も8枚、10枚、12枚から選んでいただけます。厳選したお写真をいれて、ぜひ素敵に残してみてください♪

記念としていつまでも残すならブックタイプのアルバムがオススメです!
アルバムで残しておけば家族・親戚にも見せやすく、将来お子さまができたときもエピソードなどを話しながら一緒に見て楽しめます♪

そしてデータだけでアルバムは必要ないという方もいらっしゃいますが、何らかの原因でデータが見られない事が起きた場合を考えると形あるもののアルバムと色んな使い方ができるデータのセットがオススメです。
フォトスタジオKomachiでは、ブックタイプのアルバムとデータは基本的にセットのご用意となっております。
詳しいアルバムの料金はこちらから!

いかがでしたでしょか?前撮りの写真をどう残そうか悩まれている方の参考になれば幸いです(^^♪

■店舗情報一覧

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします!

関連記事