【保存版】初めての成人式ママが知っておくべき振袖成人式の豆知識@熊谷八木橋店

みなさま、こんにちは♡
いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店の柴﨑です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
いせや&こまち熊谷八木橋店は、埼玉県の熊谷市 熊谷駅北口(正面口)から徒歩15分にある
八木橋百貨店の最上階、8階にあるフォトスタジオです!
「成人式、うちの子はどうすればいいの?」初めての成人式ママが知っておくべき振袖成人式の豆知識7選〜ちょっと笑えて、しっかり役立つ♪〜
初めての成人式に向けて「なにから始めたらいいの?」「みんなはどうしてるの?」と不安になっていませんか?
大丈夫です!いせや呉服店の振袖選びの現場でたくさんのママとお嬢様を見てきた私が、“リアルな疑問あるある”を元に、ユーモアも交えながらわかりやすくご紹介します。読んだあとには、「これなら安心して成人式を迎えられそう!」とホッとしていただけるはずです♪
【目次】
- 振袖選びって、いつから始めるのが正解?
- レンタル?購入?それともママ振?それぞれのリアルなメリット・デメリット
- 前撮りって本当に必要?写真館の裏話、教えます!
- 小物ってそんなに重要?帯や草履の“名脇役”っぷりに驚く!
- 成人式当日、朝は戦場!?親ができるサポートとは
- 「振袖あるある」失敗&トラブル回避マニュアル
- お嬢様とのケンカを防ぐには?ママにこそ知ってほしい心構え
1. 振袖選びって、いつから始めるのが正解?

高校3年生の春〜卒業後すぐがベストタイミング!油断していると“振袖迷子”に…!?
実は多くのママが「え?もうそんなに早く動くの?」と驚かれます。
でも、成人式は予約戦争。特に人気の色柄や、サイズに限りがある振袖は、早いもの勝ち!
毎年、春休みの時期はショップも大混雑。スタッフも振袖もフル稼働で、試着待ちが出ることも珍しくありません。だからこそ、早めの情報収集&来店予約が命!
「うちはまだ大丈夫」と油断していたら、お嬢様が“これ!”と気に入った振袖がすでに予約済み…なんてことも。
ちなみに、決めるのが遅くなると当日のお支度も早朝になってしまいます。焦らないためにも、まずは見に行くだけ・・・お話を聞くだけ・・・でもOKです!
2. レンタル?購入?それともママ振?それぞれのリアルなメリット・デメリット
どれもアリ!大事なのは「お嬢様の希望×ご家庭のスタイル」に合う選択をすることです。
レンタル派の声:「保管もいらないし、流行の柄を着られるのがいい!」
購入派の声:「妹にも着せたいし、卒業式や結婚式にも使えるからコスパ◎」
ママ振派の声:「思い出の振袖が着られるなんて感動!…でもサイズ直しは必須でした」
▼ それぞれの特徴をざっくり比較 ▼
項目 | レンタル | 購入 | ママ振 |
---|---|---|---|
費用 | 比較的安めから有 | モノにより高め | 小物次第で変動 |
トレンド感 | 最新トレンド多数 | 最新もアリ!長期的視点 | アレンジ次第 |
手間 | 少ない | 長期保管が必要 | クリーニング・サイズ確認必要 |
「ママ振」は思い出が詰まっていて素敵ですが、寸法・状態・デザインなどの確認は必須。 専門店では、どの選択肢でも小物アレンジやサイズ確認など丁寧に相談できますよ。
3. 前撮りって本当に必要?写真館の裏話、教えます!

前撮りは“美しい記録”だけでなく“本番のリハーサル”でもあるんです!
成人式当日って、朝が早くてバタバタしていて…正直、ゆっくり写真撮ってる暇はありません(泣)
そんなとき、前撮りがあれば「しっかりした記念写真があるから安心!」という声多数。
さらに、お嬢様が「この髪型はイマイチだったかも…」と気づけるチャンスでもあります(笑)
「写真館って緊張する…」と思われがちですが、最近は広々としたプライベート空間や、お母様着物プランも人気です♪
ご家族写真を撮って「泣いちゃいそうでした〜」なんてママも。
4. 小物ってそんなに重要?帯や草履の“名脇役”っぷりに驚く!

振袖の主役はもちろん本体。でも“小物の力”を侮るなかれ!
たとえば、同じ赤い振袖でも「帯や小物の色と柄」でまったく印象が変わります。
帯揚げ・帯締め・重ね衿…これらが“名脇役”としてスタイリングを支えてくれるんです。
「ちょっと地味かも?」と思ったママ振でも、小物のアレンジ次第で一気に今っぽく蘇ります。
さらに草履やバッグも、見落とされがちだけど大事なアイテム。
「歩きやすさ」と「統一感」を兼ね備えたものを選ぶのがポイントです。
5. 成人式当日、朝は戦場!?親ができるサポートとは
朝4時起きは当たり前!?持ち物・送迎・メンタルサポートまで、ママの力が光ります!
成人式当日は、お嬢様の着付けやヘアメイクの予約時間によっては“まだ夜じゃない?”という時間帯に起床です。
ここでママが頼りになるのが、
- 前夜の持ち物チェック(着付けセット、小物、飲み物、軽食など)
- 式場までの送迎
- 移動時の寒さ対策(ストールやカイロ)
- 緊張しているお嬢様へのひと言「大丈夫だよ」
何気ないサポートが一番心に残った…というお嬢様、多いんです!
6. 「振袖あるある」失敗&トラブル回避マニュアル
備えあれば憂いなし!事前準備で9割のトラブルは回避できます。
よくある失敗例:
- 帯板がない!腰ひもが足りない!
- 着崩れして直せない…
- 雨で足元が泥だらけ
- 前撮り写真のメイクが濃すぎた!?
こうしたトラブルを防ぐには、
✓ 必要な持ち物をリスト化しておく
✓ 撮影前にメイクの希望をしっかり伝える
✓ 天候によって草履カバーや予備のタオルを持つ
ショップのスタッフはこのあたりの“あるある”を熟知しています。遠慮なく相談を!
7. お嬢様とのケンカを防ぐには?ママにこそ知ってほしい心構え
「主役はお嬢様」を忘れずに。意見を押し付けない“引き算の愛”が成功のカギです。
振袖選びで、意外と多いのが「ママとお嬢様の意見の対立」。
「私は古典柄が好きだけど、娘はキラキラ系がいいって…」という声、毎年聞きます!
でも、この成人式は“娘さんのための舞台”。
あくまで主役はご本人。ママの想いはアドバイス程度にとどめて、最終判断は任せる姿勢が大切です。
結果、「ママが信じてくれたから、これにしてよかった!」と嬉しい言葉をもらえることも。
お嬢様との時間を笑顔で過ごすためにも、ちょっぴり“引く勇気”を持って、二人三脚で準備を進めてくださいね。
【さいごに】
初めての成人式は、ママにとっても不安と期待が入り混じる特別なイベント。
でも、基本の豆知識さえ押さえておけば、トラブルも迷いも減らせます。
そしてなにより、「この子、こんなに大きくなったんだなぁ」と感じる一生の思い出になる日。
いせやグループでは、振袖選びから前撮り、当日サポートまでトータルでご案内しています。
どんな小さな疑問も、お気軽にご相談くださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
こちらの記事で私たち熊谷八木橋店の魅力をご紹介しています♪
是非ご覧くださいませ(●´ω`●)
\ WEBからの事前予約はQUOカード1000円分プレゼント! /
⇩振袖プランの詳細はこちらから♪⇩
♡八木橋百貨店の中にある店舗だから
できること♡
いせや&こまち熊谷八木橋店のみ!
バーコード決済も可能です!
現金、クレジットカード決済の他、商品券、PayPay (ペイペイ)
d払い、auPAY、楽天Payなど
各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!
また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!
お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋専用ゴールドカードも!ご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪
また、詳しくは、いせや&こまち熊谷八木橋店にてお問合せ下さいませ♡
■店舗情報一覧
✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休)
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
Instagram各店で更新中♡
深谷店@komachi_fukaya
鴻巣店@komachi_kounosu
東松山店@komachi_higashimatsuyama
ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection
ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h
Tik Tokも更新中!!
フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いいたします!
成人式の前撮りはフォトスタジオKomachi(こまち)にて
フォトスタジオKomachiのサイトはコチラ
いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店は、創業150周年のいせや呉服店グループです。
深谷市、熊谷市、行田市など多くの地域の方がご来店頂ける振袖店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問合せ下さいませ♪