1. HOME
  2. いせや日記
  3. 姉妹がいる場合の振袖活用術!シェアやアレンジのコツ@熊谷・八木橋店

姉妹がいる場合の振袖活用術!シェアやアレンジのコツ@熊谷・八木橋店

姉妹がいる場合の振袖活用術!シェアやアレンジのコツ@熊谷・八木橋店

みなさま、こんにちは♡
いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店の柴崎です♪
当店は、八木橋百貨店の最上階、8階にある店舗です!

\現在、開催中です!!/

八木橋店

【期 間】
2025年 7月21日(祝月)まで

ホームページから事前予約の上、親娘でご来店の方へQUOカード1,000円プレゼント♡

さらに!
八木橋店限定の特典ございます!

\♡高校3年生もご案内中♡/

「姉妹がいるけれど、振袖はそれぞれに用意するべき?」
「1着を上手に活用できないかな?」

そんな疑問を持つご家庭にこそ、振袖の“シェアはとてもおすすめです。

もちろんレンタルと購入、どちらにもメリットがありますが、ポイントは“家族のスタイルに合わせた活用方法”を知ること。

150年の信頼と実績をもついせや呉服店では、多くのご家族が笑顔で振袖選びをしてきました。
本記事では、姉妹で振袖を上手に活用するためのコツと、実際のエピソードを交えてご紹介します。



1. 姉妹がいる場合、振袖は1着を共有できる?

【結論】
1着を大切に使い回すご家庭、実はとても多いんです。

振袖前撮り撮影

成人式は、お嬢様にとって大切な節目。
そのため、「長女には新品を」「次女にも違うものを」とお考えの親御様も多いと思います。

けれど実際、いせや呉服店で成約されたご家族の中には「長女に購入した振袖を、次女にもアレンジして着せたい」とご相談いただくケースが増えています。

1着の振袖でも、帯や小物、ヘアメイク、写真背景などを変えることで“まるで違う印象”に仕上がります。
「同じ着物なのに、雰囲気が全然違う!」と驚かれるお客様も多いです。

着物は、家族の思い出をつなぐもの。
丁寧に扱えば、姉妹で何年も活用できる立派な“家族の宝物”になります。


2. 購入とレンタル、姉妹で使うならどちらがお得?

【結論】
長期的に考えると「購入」がコストパフォーマンスも◎。
でも“気軽さ”ならレンタルもアリ。

【購入のメリット】

  • 姉妹で使えるため、一度の購入で何回も活用可能。
  • サイズ調整や仕立て直しにも対応できる。
  • 小物アレンジでそれぞれの個性を演出可能。

【レンタルのメリット】

  • それぞれにトレンドを取り入れた最新柄を着せたい場合におすすめ。
  • 保管やメンテナンスの心配が不要。
振袖

ご家庭の「振袖に対する価値観」によって選び方は変わります。いせや呉服店では、それぞれのご事情やお考えをしっかりヒアリングしながら、最適なご提案をさせていただいています。


3. 振袖シェアの成功ポイントは?失敗しないアレンジ術

【結論】
「同じ振袖」に見えない工夫が、満足度をグッと高めます。

振袖の印象を変えるには、以下のポイントをアレンジしましょう!

  • 帯:色や柄の違いで印象が激変!
  • 重ね衿・帯締め・帯揚げ:差し色で雰囲気を調整。
  • ヘアスタイル:姉妹それぞれの雰囲気に合ったアレンジ。
  • 草履・バッグ:洋風・古典風など、テイストを変えるだけでも全く違う印象に。
  • 前撮り写真:背景やポーズ、小物(傘・扇子など)を変えて個性を演出。

このような細やかな工夫により、姉妹それぞれが「自分だけの振袖」と感じることができます。


4. 実際にいせやで成約したご家族のリアルなエピソード

【結論】
振袖は、姉妹で使える「家族の絆」を深めるツールにもなります。

あるお客様は、長女の成人式の際に振袖を購入。
その後、次女の成人式にも同じ振袖を使用されました。
その際、帯・小物・ヘアスタイルを大胆に変え、まったく異なるコーディネートに.+:。(*´v`*)゚.+:

「同じ着物を着たなんて思えないほど、次女らしさが出ていて驚きました」とお母様。

さらに、「前撮りも背景や髪飾りを変えてくれたので、写真を並べても全く違う印象で大満足です!」という嬉しいお声も。

いせや呉服店では、こうした“姉妹活用”のケースに数多く対応しており、それぞれの魅力を引き出すご提案を心がけています。


5. 「うちもこうしたい!」親御さんとお嬢様のリアルな反応

【結論】
実際に試したご家族の多くが「やって良かった!」と大満足。

振袖前撮り撮影

振袖の活用は、“親御さんの想い”と“お嬢様のこだわり”のバランスが大切。
いせや呉服店では、試着や前撮りの段階で「ここをこう変えればいいかも!」と親子で一緒に相談しながらコーディネートを進めていきます。

あるお母様からは、「娘たちの希望を尊重しながらも、私の想いも叶えられて、本当に心に残る成人式になりました」と涙ぐむ声も。
そんな親子の絆の深まりに立ち会えるのは、私たちスタッフの何よりのやりがいです♪


6. 競合店とどう違う?いせや呉服店が選ばれる理由

【結論】
いせや呉服店は“老舗の安心感”と“現代的な提案力”の両方を兼ね備えた振袖専門店です。

いせや呉服店は創業150年を誇る老舗。
だからこそ、品質・信頼性・対応力のどれをとっても一級品。

他の振袖ショップとの違いとしては:

  • 自社での仕入れ体制により、品質に対する確かな目利きと安心価格を両立。
  • ファーストコレクションとの提携で最新トレンドも一気に見比べできる。
  • 購入・レンタル・ママ振りのどの選択肢にも強く、柔軟な提案が可能。
  • 写真撮影・着付け・当日支度のトータルサポート体制。

さらに、“親御さんも安心して相談できる空間”が用意されているため、ご家族での来店率が非常に高いのも特徴です。


7. 振袖選びに安心を。いせやが信頼される5つの理由

【結論】
選ばれるには理由があります。
いせや呉服店が支持され続ける理由は「安心・信頼・提案力」の3拍子揃っているからです。

接客の丁寧さ:お客様一人ひとりの想いや状況にしっかり向き合い、納得できるまで寄り添う接客。

品揃えと品質:古典柄からモダン系まで、幅広く揃った品揃えと老舗ならではの目利きで選ばれた確かな品質。

家族で安心して相談できる空間:完全個室の試着ルームや相談スペースもあり、お子様連れでも安心。

前撮り・当日サポートの充実:専用フォトスタジオでの撮影や、成人式当日の着付け・ヘアメイクもトータルでサポート。

振袖への“想い”を大切に:一生に一度の特別な日を、心から楽しんでほしいという気持ちを大切にしています。


8. 姉妹でも、家族でも。一緒に振袖を選ぶ時間の大切さ

【結論】
振袖選びは、家族の絆を深める時間にもなります。

姉妹で振袖を共有するとなると、どうしても“誰の意見を優先するか”という問題が出てきます。
ですが、そこでしっかりと話し合い、お互いの想いや希望を尊重する過程は、家族の大切な思い出となります。

いせや呉服店では、スタッフが第三者として間に入りながら、親御さんとお嬢様の間を取り持ち、家族みんなが納得できる振袖選びをサポートしています。

「次女が“お姉ちゃんと同じ振袖だけど、私のスタイルも出せた!”と嬉しそうに話してくれたのが、何よりも嬉しかった」と語るお母様の笑顔は、今でも忘れられません( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


まとめ:一生に一度の思い出を、家族で共有するために

【結論】
振袖は、単なる衣装ではありません。家族の想いと絆をつなぐ“宝物”です。

【詳細】 成人式は、人生で一度きりの大切な節目。その日を、家族みんなが笑顔で迎えるためには、振袖選びを“家族のイベント”として楽しむことが大切です。

いせや呉服店は、そんな家族の思い出づくりを、振袖を通じてサポートしてきました。

姉妹がいるご家庭ならではの活用術や、アレンジの工夫を知っていれば、1着の振袖が何倍もの価値を持ちます。

ぜひ、皆さんのご家族にもぴったりのスタイルを見つけて、一生に一度の成人式を“家族の記憶”として残してください。

いせや呉服店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。



いかがでしょうか?

今回は、姉妹がいる場合の振袖活用術!シェアやアレンジのコツというタイトルでブログ記事を書かせていただきました。

この記事に記載されている料金プランやサービスは、予告なく変更する場合がございます。

他にも、日々ブログ記事を更新しております!

さらに、お着物、お写真撮影に関するご質問に対応させていただいております!お気軽にお問い合わせくださいませ♪

WEBからの事前予約はQUOカード1000円分プレゼント! 

⇩振袖プランの詳細はこちらから♪⇩

振袖プラン

お嬢様、ご家族様の様々なご要望にお応えするプランをご用意しております。
振袖レンタル、ご購入、振袖リメイク、写真だけ成人式などお気軽にご相談ください。

振袖に関するお得な情報をお届け!

LINEからホームページへいつでもどこでもすぐ見れるご来店の予約はLINEからも承ります♪

いせや公式アカウント⇩

友だち追加

お着物、お写真撮影に関するご質問に対応させていただいております!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪

♡八木橋百貨店の中にある店舗だから
できること♡

いせや&こまち熊谷八木橋店のみ!
バーコード決済も可能です!

現金、クレジットカード決済の他、商品券、PayPay (ペイペイ)
d払い、auPAY、楽天Payなど
各種バーコード決済でのお支払いに対応しております!
また、八木橋百貨店の専用ポイントカード、カトレアカード等お持ちの方は、
ポイントをご利用してのお支払いや、さらにポイントを付けることも可能です!
お衣裳のレンタルや、お写真を購入する際にご活用いただけます♪
八木橋専用ゴールドカードも!ご利用可能ですので、お持ちの方はご利用くださいませ♪

また、詳しくは、いせや&こまち熊谷八木橋店にてお問合せ下さいませ♡

■店舗情報一覧

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(当面の間、火曜定休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

各店で更新中♡Instagram

八木橋店@komachi_yagihashi

深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いいたします!

成人式の前撮りはフォトスタジオKomachi(こまち)にて
フォトスタジオKomachiのサイトはコチラ


いせや&フォトスタジオKomachi(こまち)熊谷八木橋店は、2025年の5月で創業150周年を迎えた、いせや呉服店のグループです♪
深谷市、熊谷市、行田市など、埼玉北部の地域を含め多くの方がご来店頂ける呉服店兼、フォトスタジオとして
たくさんのお客様に素敵な思い出作りのお手伝いをさせていただきます!
八木橋百貨店の中にある店舗なので気軽にお立ち寄り可能です♡
ぜひお問い合わせ下さいませ♪

創業150周年 Furisode IMPACT 8/31(日)まで
いせやオリジナル振袖をご紹介します!鴻巣店
いせや呉服店なら来店予約不要 思いたったらいつでも振袖選び!
2027年(令和9年)に成人式にご出席のお嬢様、ご家族様へ

関連記事