【今週のイチオシ】振袖コーディネート~ミントグリーン編~鴻巣店

いせや鴻巣店の今週のイチオシコーディネートは、ミントグリーンの振袖です!
こちらのコーディネートについて詳しくご紹介させていただきます!
今週のイチオシ 振袖コーディネート

振袖レンタルフルセット ¥283,800税込
※コーディネートの小物は一部オプションが含まれております。
※成人式年度によっては既にお貸出しが決定している場合がございます。
ミントグリーンの振袖は最近人気の出てきたお色目です。
いせや鴻巣店には、約500枚以上の振袖がございますが、ミントグリーンの振袖は、その中でも約10枚ほどです。
その10枚も柄や雰囲気が全くことなるため、成人式当日に被ることはございません。
「他のお嬢様とかぶりたくない!」そんなお嬢様におすすめです。
また、ミントグリーンの振袖は少し珍しいお色目ですが、個性的な雰囲気と洗練されたイメージから、ここ数年とても人気があり、遠方からご契約にお越し頂くこともあるほどです。
日本の伝統文化である振袖に、新鮮さが加わり、イマドキに着こなしていただくことができます。
それでは詳しくご紹介させていただきます。

重ね衿・刺繡半衿
重ね衿は、からし色にゴールドの差し色とパールがあしらわれたものを合わせました。
実はミントグリーンとからし色(マスタードカラー)は、とても相性がいいんです。
どちらのお色目も、いわゆる「くすみカラー」で、落ち着いた色調のため、ニュアンスカラーとして、ぴったりの組み合わせです。
日本の伝統文化を取り入れた伝統色でありつつ、現代的なトレンド感のある上級者向けのコーディネートですね。
刺繡半衿は、白地にゴールドの刺繡があしらわれたものを合わせました。
刺繍の柄は昔ながらの古典柄のもので、振袖の柄と雰囲気の近いものを選びました。
重ね衿の差し色のゴールドとも馴染み、まとまりのあるコーディネートになりました。
袋帯
袋帯は、くすんだ紫色のものを合わせました。
重ね衿同様に、「ニュアンスカラー」のものです。
ミントグリーン・からし色・くすみ紫の3色が、どの色も主張しすぎず、絶妙なバランスをとっています。
いろいろなお色目を使用することによって、華やかさがあり、見る人を飽きさせないコーディネートです。
帯締め・帯揚げ
帯締めは真っ白の紐に、中央にミントグリーンの蝶の飾りがついたものを合わせました。
多くのお色目を取り入れたコーディネートの中で、1本中心に入った白色がアクセントになっていますね。
地色と同じ色の蝶の飾りも、とても可愛らしいです。
帯揚げは、重ね衿同様に、からし色のものを合わせました。
重ね衿からの繋がりが生まれ、より統一感のあるコーディネートになります。
また、重ね衿と帯揚げの色を揃えたことによって、身体の中心にくる帯締めがさらに映え、存在感を出すことができます。
さらに統一感を出したい時には、草履・バッグセットを袋帯に合わせて、くすみ紫にしても素敵ですね!
いせや鴻巣店では、振袖や袋帯、小物類だけでなく、草履・バッグのセットも豊富にございますので、細部にまでこだわったコーディネートにすることができます。
ぜひ、お気軽に遊びにいらしてください。
いせや鴻巣店には、古典柄からモダン柄、無地やレトロなものなど種類豊富に振袖のご用意がございます!
今後も、いせや鴻巣店イチオシのコーディネートとして、色々なジャンルの振袖をご紹介いたします!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね♬
今週ご紹介した、鴻巣店イチオシコーディネートはこちらでした❁

■店舗情報
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)■店舗情報