【今週のイチオシ】白フリル振袖のコーディネート紹介

いつもいせや呉服店をご愛顧いただきありがとうございます。
いせや深谷本店の小林です。
今回は白フリル振袖のコーディネートをご紹介致します!
今週のイチオシはこちら!

振袖の持つ優雅で格式高い雰囲気を保ちつつ、フリルという現代的な装飾を加えることで、よりファッショナブルで可愛らしい印象を与えてくれる白振袖です!
伝統的な振袖とは一線を画すデザインのため、周りと差をつけたい方や、個性を表現したい方に最適な唯一無二の魅力があります。
【振袖フルセットレンタル】¥283,800(税込)
※コーディネートの小物は一部オプションが含まれております。
※成人式年度によっては既にお貸出しが決定している場合がございます。
ボリュームのあるフリルや独特のデザインは、写真撮影でも非常に映え、思い出に残る一枚を残すことができます♪
コーディネートのポイントはここ!


✅重ね衿…お顔に一番近い部分には、肌なじみの良い淡いピンクの重ね衿を選びました。この色は、お嬢様の表情をより一層柔らかく、明るく見せる魔法の色です。白地の振袖との間に挟むことで、全体のトーンを壊すことなく、優しい彩りを添え、可憐な印象を深めています。
✅帯揚げ…トレンド感のあるくすみピンクのレース素材をセレクトいたしました。この「くすみ」のニュアンスが、可愛らしさの中に落ち着いた大人の女性らしさを演出します。また、レースの繊細な透け感が、振袖のフリルと響き合い、より軽やかで洗練された、まるでブライダルのベールのような透明感を加えています。
✅帯締め…振袖のフリルと同じように、白くてふわふわとした質感の、立体的なデザインのものを選びました。これは、全体に統一感と遊び心を持たせ、まるでブーケやコサージュを身につけているかのような、華やかで夢のある雰囲気を演出できます。
✅袋帯…帯は、振袖の雰囲気を損なわないよう、同じく白を基調とし、金糸や銀糸で織り込まれた華やかな柄を選定しました。これにより、後ろ姿にも堂々とした美しさと格調高さが加わり、どの角度から見ても主役となれるようなコーディネートになります!


✅ヘアスタイル…ツインスタイルは、若々しさと愛らしさを強調し、振袖が持つロマンティックな雰囲気にぴったり合います。
編みおろしにすることで、動きのある軽やかな印象を与え、重たくなりがちな和装ヘアに抜け感をプラスします。さらに、このヘアスタイルは、振袖のフリルや帯締めの「ふわふわ感」とも相性抜群で、全体として統一された「夢見るような可愛らしさ」を演出してくれるのです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
振袖選びの際はぜひ羽織ってみてください♪
振袖イベント情報
♡振袖フェスタ♡
お陰様で創業150周年♡

■店舗情報
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746