着物初心者さん向け!振袖の基礎知識【いせやアリオ店】
みなさんこんにちは、いせやアリオ店石澤と申します。
今回は着物初心者さんに向けた、振袖とは何か?についてお話させて頂きます。
WEBからの事前予約は
\ QUOカード1,000円分プレゼント!! /
ご予約はお電話からも承ります。
いせやアリオ深谷店TEL:048-572-8841
※いせやアリオ深谷店では振袖レンタルプラン・お持ち込みプランのみのご案内となります。
振袖のご購入をメインでお考えのご家族様はお近くのいせや深谷本店までお出かけくださいませ。
振袖とは
・未婚女性の第一礼装
・成人式、結婚式、卒業式、パーティー、お見合いに着用
・袖が長い
・華やかな柄付け
次に詳しく説明していきます。
振袖の歴史
振袖は、未婚の女性の第一礼装として、華やかな場を彩る着物です。長い歴史の中で、その姿を変えながら現代まで受け継がれてきました。
振袖の起源は、平安時代まで遡り、当時の女性たちは、裳着(もぎ)という儀式で成人となり、華やかな装いをしました。この裳着が、現代の振袖のルーツと言われています。
江戸時代になると、振袖は庶民にも広がり、様々なデザインや色が登場しました。特に、江戸後期には、遊女たちが華やかな振袖を着用し、町衆の間で流行しました。
時代による変化
・江戸時代:
遊女たちが着る華やかな振袖が流行し、庶民の間にも広まりました。
・明治時代:
西洋文化の影響を受け、振袖のデザインも変化していきます。より華やかでモダンなデザインが誕生しました。
・大正時代:
大正ロマンと呼ばれる華やかでロマンチックなデザインが流行しました。
・昭和時代:
戦後、経済成長とともに、振袖はより大衆化し、様々なデザインが生まれました。
・現代:
伝統的なデザインをベースに、現代的な要素を取り入れたモダンな振袖が人気です。
振袖の袖丈
振袖の最大の特徴は、その長い袖です。袖丈は、時代や地域によって変化してきました。
- 大振袖: 袖丈が最も長く、フォーマルな場に向いています。
- 中振袖: 大振袖と小振袖の中間の長さで、比較的カジュアルな場にも着用できます。
- 小振袖: 袖丈が短く、普段着に近い着物です。
袖の長さによってもその意味合いが変わってくるんですね♪
振袖の柄
振袖の柄は、大きく4種類に分類されます。
- 古典柄: 鶴、亀、松、梅、牡丹など、縁起の良いものが多く用いられます。
- モダン柄: 幾何学模様や抽象画など、現代的なデザインを取り入れたもの。バラや蝶などの洋風な模様が描かれているのも特徴です。
- 大正ロマン柄: 華やかでロマンチックなデザイン。
- 昭和レトロ柄: 昭和時代のレトロな雰囲気を再現したデザイン。
振袖の着用シーン
・成人式:
成人式は、振袖を着る最も代表的な機会です。華やかな柄や色合いの振袖で、人生の節目を祝います。
・結婚式:
結婚式での花嫁衣裳や、参列者の衣装としても振袖は着用されます。特に、披露宴など華やかな場での着用が一般的です。
・その他のお祝い事:
- 卒業式: 袴と合わせて着用することもあります。
- 結納: 結納の場でも、振袖は華やかな衣装としてふさわしいとされています。
- パーティー: 各種パーティーやイベントなど、お祝いの席での着用も可能です。
- お正月や雛祭りなどのお祝い事: 伝統的な行事での着用も素敵です。
振袖プランの選び方
振袖は使用される用途によってオススメのプランが異なります。
いせやでのプランのご紹介と、プラン毎のオススメのポイントを説明させて頂きます。
・購入プラン
振袖一式・小物一式・前撮りと当日のヘアメイク着付け・六切り2ポーズ
購入プランは振袖を複数回着る機会がある方にオススメしております。また、妹様がいらっしゃり、お姉様と好みが似ていて、同じお振袖を着たい!といった条件の方にも、2回レンタルするよりも費用が抑えられる為、オススメです。
・レンタルプラン
レンタル振袖一式・小物一式・前撮と当日のヘアメイク着付け・六切り1ポーズ
レンタルプランは一回のみ振袖を使用する予定の方にオススメしております。お振袖一式は返却してしまうので、その後のお手入れ等の手間がかかりません。(小物一式はプレゼントになります。)
購入プラン・レンタルプランの方にご用意頂くものは、髪飾りと、補正用のタオル5枚になります。
・前撮り・当日プラン
前撮りと当日のヘアメイク着付け・六切り1ポーズ
ご自宅にお振袖一式があるお客様にオススメしております。帯や帯締め等の小物だけ変更することも可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は振袖について、そのルーツから用途、オススメのプランをご説明させて頂きました。
お振袖をまだ決めていないお客様は是非いせやに振袖を選びにきてくださいね♪
■店舗情報一覧
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)
✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)
✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)
✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)
✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)
✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)
Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya
ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection
ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h
Tik Tokも更新中!!
YouTube
いせこまチャンネル
フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします!