1. HOME
  2. いせや日記
  3. 基本を知ろう!振袖を着る由来と着るときに必要な小物はなに?アリオ深谷

基本を知ろう!振袖を着る由来と着るときに必要な小物はなに?アリオ深谷

こんにちは^^いせやアリオ深谷店の梅です

5月もあっという間に終わりを迎える印象ですが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?梅雨も近付いてまいりましたのでご予定の際には折りたたみ傘を準備してお出かけください。

では少し小話を…(^_^*

いせや本店アリオ店があります深谷市は全国でも有数の “ユリ” の花の一大産地ですよね。深谷市の地域ブランドとして生産されているのが「深谷ゆり」になります。

ところで、ユリの花言葉はご存じですか?

主に「純粋」「無垢」の2つが挙げられます。
品のある落ち着いた雰囲気を感じますね。(花びらの色ごとにそれぞれ花言葉がありました◎)

先週5月15日、深谷グリーンパーク アクアパラダイスパティア ではユリの球根を植え付けるイベントが行われたとのこと。
その数、驚きの2万球!!

なんとも開花が待ち遠しいニュースですね。
見頃はちょうど浴衣の定番シーズンに重なる7月中旬の予定だそうです

いせや本店・アリオ店には、夏に向けてぞくぞくと浴衣が入荷しております♩
浴衣の多くがお花柄ですが、中にはユリの花柄のモノもございますよ。

是非店頭にてご覧下さいませ(^_^*

さて、本日のテーマですが
『どうしてハタチになったら振袖を着るの?』
と不思議に思いませんか?

これから成人式を迎えるお嬢様は振袖を身に纏う前に、振袖を着るようになった由来をみていきましょう。
少しでも知っていると着る時がきっと楽しくなるはずですよ\(^-^ )

 

振袖はいつからある?

時代は江戸時代まで遡ります。
元々振袖は子供用の小袖とよばれる袖の長さが短い『振り八つ口』で、男女問わず着用していました。

振り八つ口は脇のあたりの開きが大きく熱が逃げやすい構造のため、体が熱くなりやすい子どもたちが着ていたのです。当時の風習で男子は17歳で、女子は19歳までに袖を詰めて脇の開きを塞ぎました。

でも、振袖って袖が長いですよね

最初の頃は55cmくらいだった袖の長さが次第に長くなった一つの理由が、
”舞台で踊るときに所作が綺麗に見えるから” なんだそう。

踊り子たちは袖を「振る」行為で感情を表現しており、
・袂(たもと)を前後に振ると求婚を拒否する
・袂(たもと)を左右に振ると求婚を受け入れる
・袖にすがることで哀れみを請う
・袖を振ると愛情を表現する
というように動きに意味がありました。
当時の未婚女性にこの動きが大流行したようです。

なんと、現代での「振る」「振られた」の言葉のルーツは振袖のこの動きからきているみたいですよ!

結婚すると袖を振る必要がなくなるので、袖を詰めて短くした『留袖』を着用します。

ただ、袖が長いと日常生活がしづらい理由から振袖は特別な日の晴れ着に着用されることとなり、江戸時代から明治時代にかけて未婚女性の第一礼装として浸透していきました。

また、振袖には ”厄を払う” の意味合いもあります。

19歳は女性の厄年にあたり、災難や病気から身を守る昔からの清めの習慣が現在も成人式で振袖を着用することにつながっているともされています。

成人式の発祥は?

成人式の発祥は埼玉県の蕨市であるのをご存知ですか?

昭和21年の1946年、敗戦による国全体の混乱のなか時代を担う若者を勇気づけようと地域の青年団によって企画されたのが『青年祭』。

その青年祭の幕開けとして『成年式』というものが行われたようです。
この成年式が全国から興味を寄せられることとなり国民の祝日として”成人の日”が制定されました。

これ以来全国で新成人のお祝いが始まったんですね!
ちなみに蕨市では現在も『成年式』の名称をそのまま残して成人式を行なうようですよ。

ここからは振袖を着る時に必要な小物をご紹介!

メインとなるのが
振袖・袋帯・重ね衿・帯揚げ・帯締め・長襦袢・半衿・草履バッグ

加えて全体のコーディネートでは髪飾りショールをプラスして華やかに仕上げましょう♩
(いせや呉服店でお振袖をご成約のお客様には、フワフワの真っ白いショールを当店からプレゼントいたします^^)

この他に、着付けで使用する肌着小物がございます。

小物

肌襦袢・裾よけ・腰紐4本・伊達締め2本・コーリンベルト・帯枕・帯板(前板/後ろ板)・三重仮紐・衿芯・足袋
小物の詳しい内容をまとめた記事は ⇨⇨⇨ こちらから!

さらに、着姿を美しく整えるために補正用品が必要です。

いせや呉服店では、お客様にタオル5枚の用意をお願いしております。
お嬢様の体型に応じてガーゼや脱脂綿も使用して着付けを行っています。(こちらは切り売りになります。)


~~お振袖をお考えのお嬢様へ~~

いせや呉服店各店では、

レンタルプラン
ご購入プラン
持ち込みプラン (ママ振・姉振など)

のご用意がございます!

お得な早期特典もたくさん◎
WEBからのご予約は1000円分のQUOカードをプレゼント中ですよ(^_^*

まずはお気軽にご相談ください。ご来店心よりお待ちしております。

 

いかがでしたか?
振袖の背景を知るとこれまでとは違った印象が見えてくるのではないでしょうか。

成人式は日本の4大儀式のうちの一つ。
大人になる人生のおおきな節目に、是非とも日本の伝統の装いでお祝いくださいませ ✿

 

≪店舗情報≫

✿アリオ深谷店 埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオモール2F 
いせや:048-572-8841
(年中無休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水曜定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿イオン上里店
埼玉県児玉郡上里町金久保359-1
イオンタウン上里 1F
いせや:0495-35-3915
KOMACHI:0495-71-6366
(年中無休)

✿熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店に準ずる※臨時休業日あり)

✿ 本庄早稲田店
本庄市早稲田の杜5-7-2-101
TEL:049-571-4466
(火・水定休)

Instagramも各店更新中です♪

深谷店@komachi_fukaya

 鴻巣店@komachi_kounosu

 東松山店@komachi_higashimathuyama

イオン上里店@komachi_kamisato

 八木橋店@komachi_yagihashi

 熊谷行田店@firstcollection.k

いせやアリオ深谷店は深谷市仲町に本店がある創業147年の地域密着の呉服店です。
深谷市・熊谷市・寄居町・本庄市・秩父などの多くの地域のお客様が来店頂ける呉服店です。
お客様の一生に一度の素敵な記念日のお手伝いをスタッフ一同、誠心誠意努めさせていただきます。
相談だけでもOK!是非ご来店下さいませ。

関連記事