1. HOME
  2. いせや日記
  3. 流行りの振袖ってどんなもの?深谷本店

流行りの振袖ってどんなもの?深谷本店

皆様こんにちは、いせや深谷本店の小林です。
お振袖選びをするお嬢様、そしてお母様の多くが一度は気にする“流行り”の振袖。
今回は、今の流行りってどんなもの?といったよくあるご質問にお答えします。
これからお振袖選びをする皆様はぜひ参考にしてください!

/ WEB事前ご予約&親娘同時来場で1000円分のQUOカードをゲット♪ \


華やかな振袖もまだまだ大人気ですが、最近トレンドになっている振袖はすっきりとしたデザインが多いです。
ここからは流行りの振袖の魅力になるポイントも添えてご説明させていただきます♪

皆様、くすみカラーはご存じですか?
「くすみカラー」とは、彩度が低く、少し灰色がかったような、落ち着いた色合いのことを指します。

原色より控えめで大人っぽいこのような色味です!

くすみカラーの振袖が人気になった理由は様々ですが、『品のあるナチュラルな美しさ』や『個性を生かしやすい』等が考えられます。

くすみカラーの人気は今急上昇中ですが、それでも成人式会場に行くと原色を使った華やかなお振袖を着ている方の方が多いです。
周りと被りたくない方、個性を生かしたい方にくすみカラーは人気で、コーディネートも可愛い系・かっこいい系・上品系と様々な雰囲気に仕上げられます。

また、最近人気なパールやレースなどの小物が合わせやすいのもポイントです。

くすみカラーの振袖は派手すぎず、上品な美しさがあります。
二十歳を祝う成人式では大人っぽくなった自分で参加したい!そんなお嬢様達の希望を叶えてくれます♡

従来ある振袖はたくさんの色を使った華やかな振袖です。
しかし、最近流行りの振袖は柄に色をあまり使わず、ワントーンで描かれているものが多いです。

振袖華やか

昔から今もある華やかな振袖がこちら

今流行りの振袖がこちら

見比べてみると違いは一目でわかると思います。
このような振袖が好みのお嬢様はコーディネートもワントーンで仕上げることが多いです。
お母様やお祖母様はよく驚かれますが、白い振袖に白い帯、黒い振袖に黒い帯等のワントーンコーデが最近の流行りです♪

もちろん振袖に色がない分、小物で差し色を入れてあげてもかわいいですよ!

無地って地味になりそう…と思うかもしれませんが、無地の振袖は、華やかな柄物の振袖が多い成人式会場などでは、かえって目立つ存在になることが多いです。
柄がない分、小物やヘアスタイルで自分らしさを表現しやすく、個性的なコーディネートを楽しめます。

『普通は嫌だ』『成人式で目立ちたい』といった特に強いこだわりをもったお嬢様にはおすすめです!

無地と言っても着物には地紋という生地に織り込まれた模様があり、生地に直接織り出されるため、模様が浮き出て見えたり光の当たり方によって見え方が変わってくるといった性質も持ちます。

コーディネートが難しそうと思われがちですが、無地なのでどんな系統のコーディネートも自由自在に仕上げられます!

現在は振袖だけでなく小物も「くすみカラー」「装飾の施されたもの」が増えています!中でもパールのついた重ね衿や、くすみカラーの帯揚げは先程ご紹介した振袖と相性が良く、ふんわり可愛らしいコーディネートが可能です♪

重ね衿
パールが装飾された重ね衿です。こちらはご紹介してきた振袖と相性◎で衿元がとても可愛らしくなりますよ♪

帯揚げ
お振袖の柄や帯の柄に合わせて色を選ぶと統一感がでて素敵です♪

帯〆
こちらも全体の色のイメージと合わせて使用すると綺麗です♪柄の多くない振袖には大き目な飾りを使用すると良いアクセントに!

小物1つでお振袖全体のイメージがガラッと変わってきますので、理想のコンセプトがあるお嬢様は要チェックですね♪

いかがでしたでしょうか。

今回は流行りの振袖についてお話させて頂きました。最後に流行振袖のおさらいです!

くすみ系の振袖
・原色より控えめで大人な色味。
・周りと被りたくない方、個性を生かしたい方に人気
・コーディネートが可愛い系・かっこいい系・上品系と様々な雰囲気に仕上げられる
・パールやレースなどの小物が合わせやすい

シンプルな色使いの振袖
・ワントーンで描かれているものが多い
・白い振袖に白い帯、黒い振袖に黒い帯等のワントーンコーデが流行り
・小物で差し色を入れて可愛さUP

無地orレースの振袖
・小物やヘアスタイルで自分らしさを表現しやすい
・光の当たり方によって見え方が変わってくる
・どんな系統のコーディネートも自由自在に仕上げられる

こちらが流行の振袖のポイントでしたね♪

近年小物にもレースやパールなどの装飾がついたものが増えており、コーディネートの幅が広がっています。その中でも今回ご紹介した「くすみ」「シンプルな色使い」「無地・レース」の振袖は相性が良く、自身の理想のコーディネートに仕上げることが可能です!

今回ご紹介したお振袖でコーディネートしてみたいと思ったお嬢様は是非いせや本店にご来店下さい♪
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております!

■店舗情報一覧

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします!

関連記事