1. HOME
  2. いせや日記
  3. 振袖選びから成人式当日までのスケジュールを詳しくご紹介! 深谷本店

振袖選びから成人式当日までのスケジュールを詳しくご紹介! 深谷本店

こんにちは(^^♪いせや深谷本店のももです。

一生に一度の成人式。特別な日を素敵な思い出にするためには、早めの準備がとても大切です。振袖選びはもちろん、前撮りや小物合わせ、当日のスケジューリングまで、しっかりと計画を立てることで安心して成人式を迎えることができます。今回は、振袖選びから成人式当日までのスケジュールを時系列で詳しくご紹介します!

①2年前~1年半 前振袖選び

②10か月~2か月前 前撮り撮影

③2か月~1ヶ月前 当日の時間確認・ヘアスタイル決め

④成人式当日

⑤成人式終了後の振袖の手入れや返却

成人式の約2年前から動き始めるのが理想的です。振袖の種類や色、柄はとても多く、人気のあるデザインやサイズは早いうちに予約が入ってしまいます。
購入かレンタルかで悩む方も多いです。また「ママ振」といってお母様の振袖を活用する方も増えています。ご自宅に振袖があるからまだ大丈夫と思っている方も多いですが、実はママ振袖こそ早めに動きましょう!特に、クリーニングが必要だったりお嬢様と身長差があり着れない。なんてこともありますので、早めに振袖を出して着用できる状態か確認をしましょう!
いせや呉服店ではクリーニングも承っておりますので、お気軽にお持ちくださいね♪

そして皆様一番気にするのが成人式当日のお時間だと思います。成人式当日のお時間は契約が早い順に良いお時間に入れ込んでいきます。契約が遅くなると午後の式なのに朝5時からお仕度になることも…

振袖選びは平均2時間程かかりますので、振袖選びの際にはお時間に余裕をもってご来店下さい!
また実際に着用してフルコーディネートをしますので、厚手のパーカーや衿元が詰まっているお洋服は不向きになりますので、お洋服もお気を付けくださいね。

当店では成人式の10か月前から前撮り撮影がスタートします。
併設されているフォトスタジオKomachiにて前撮り撮影となります。成人式の1年前にフォトスタジオKomachiから前撮り撮影会のご案内状が行きます。
土日祝は特に人気になりますので、ご案内状が届きましたら早めにご確認下さいね!

Komachiではヘアメイク着付けまで出来ますので、どこかでお仕度してご来店をしなくて済みます。
希望のヘアスタイルがある場合には、お写真などをお持ちくださいね!
前撮り撮影会はご来店いただいてから全て終了するのに約3時間~4時間程かかりますので、前撮り撮影時のご予定をお気をつけくださいね(*^^*)

当店では1組様60枚前後のお写真撮影をさせて頂いております。是非モデル気分を楽しんで下さいね♪
また、ご家族様写真もお撮りすることも可能です!お母さま、お父さまの着物レンタルも出来ますのでお気軽にご相談下さい♪

前撮り撮影時のスケジュールについてのブログはこちら♪

前撮り前にスタジオでどんな写真が撮れるのか気になる方はぜひ振袖フォトギャラリーよりご確認下さい♡

当店では、ご成約して頂いた順番に良い時間帯から入れ込みをさせて頂きます。
成人式を迎えられる前の年の11月ごろに封書にて、当日のお仕度時間のご連絡をさせて頂きます。
封書が届きましたら早めに開封をしてご確認をして下さい。

この時期は当日のヘアスタイルや髪色・ネイルなどもどうするのか決め始めましょう!
特に髪色とネイルは12月・1月はサロンの予約が取りづらい場合もあったりするので、早めにご予約をしましょう!(これは私の経験談と美容師の友人が言っていました。)

当日のヘアスタイルは、髪飾りを取ってそのまま同窓会に行けるようなヘアスタイルがおすすめです♬
色々探してみてくださいね(*^^*)

2024年に人気だったヘアスタイルをご紹介!こちらのブログも参考にしてみてください♪

当日はいせやでのお仕度となります。
当日は同じ時間に25人~30人と多くのお嬢様がご来店されますので、10分前ににはご来店下さい。
またヘアメイクしてからお着付になりますので、必ず前開きのお洋服でご来店下さいね!
お仕度時間は時間帯にもよりますが1時間半~2時間かかる場合もございます。ご家族様はお仕度の間お店でお待ちして頂くことが出来ないので、お迎えの連絡が取れるようにスマートフォンをお持ちくださいね!

お仕度が終わったら、会場に向かいます。お友達や家族と沢山お写真を撮ってくださいね!
成人式終了後はドレスに着替えて同窓会です。

成人式後、レンタル振袖の方は成人式の翌々日の夕方までに店舗にて返却をお願いしております。
その際、汚してしまったからと言って他のクリーニング店に出す必要はございません。そのままご返却下さい!

ご購入振袖・ママ振袖は、着用後風通しが良く日の当たらない部屋で1日日陰干しをしましょう。
しばらく着用予定がない場合は、是非いせやにクリーニングを出して下さいね!
いせやでは、【振袖丸洗い6点セット】があり振袖・長襦袢(ながじゅばん)・袋帯・重ね衿・帯揚げ・帯締めをクリーニングに出せるプランがございます。

クリーニング後は、【着物キーパー】と入れて保管をおすすめします!
着物キーパーとは・・・
着物をたとう紙に包んで入れるだけ!の簡単に保管できる優れもの。防虫剤などは要りません!
また置く場所はベッドの下でも大丈夫なんですよ。このキーパーは紫外線もカットしてくれます。※必ずクリーニングに出し終わった綺麗な状態のお着物をお入れください。

このキーパーに入れておけば5年の間は入れたままでも大丈夫と言われています。保管に不安を感じている方も簡単に着物を管理することが出来ますのでご安心くださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました!✿
成人式までの流れはお分かりいただけたでしょうか?
まだ2年前、3年前だからと思っていても意外とあっという間です。
ぜひ皆様時間に余裕を持って動き、素敵な成人式を迎えましょう♪

店舗情報一覧

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします!

関連記事