1. HOME
  2. いせや日記
  3. 《振袖これチェック!》振袖着用時の下着はどうする?

《振袖これチェック!》振袖着用時の下着はどうする?

今回は振袖着用時の下着についてお話をさせて頂きます!
実は、振袖や着物を着用する時は普段洋服で使用をしているワイヤー・パットの入った下着はNGなのです。
オススメしているのが【和装ブラジャー】です!

『和装ブラジャーの役割

『和装ブラジャー』とは、着物を美しく着こなすために開発された和装専用のブラジャーです!
普段のブラジャーとは異なり、胸の形を整えるだけでなく、着物の着付けを考慮した機能を持っています!着物は、体の凹凸が少ない方が美しく着こなせると言われています。
そのため、和装ブラジャーは、胸を平らに補正する機能に特化しているのです。

では普通のブラジャーと和装ブラジャーの違いと目的を見てみましょう!

種類普段のブラ和装ブラ
目的●胸をきれいに見せること、バストアップ効果

●洋服を着たときのシルエットを美しくする
●着物を美しく着こなすための補正

●着崩れを防ぎ、快適な着心地を保つ
特徴●ワイヤーやパッドが入っているものが多く、胸を持ち上げて形を整える

●レースやフリルなど、装飾的なデザインが多い

●肩紐が細く、背中が開いたデザインのものもある
●胸を平らに補正し、なだらかなラインを作る

●必要な部分に予め補正が入っている

●肩紐が広く、背中部分がフラットで着物のラインを邪魔しない
着物への影響●胸の形が強調され、着物が浮いてしまうことがある

●着崩れの原因になることがある

●装飾が着物に響くことがある
●着物のラインが美しくなり、全体のシルエットが整う

●着崩れを防ぎ、快適に過ごせる

●着物に響かないシンプルなデザイン


・和装ブラジャーは、着物をキレイに着るための下着
・普段のブラジャーは、洋服をきれいに着るための下着
となります。

和装の時には大切な補正アイテムなのです♪

振袖だけでなく、夏祭りの浴衣(ゆかた)や卒業袴にも重宝します♪
少しでも着崩れを軽減されたい方はぜひ1枚お持ちください!
サイズはSサイズ~3Lサイズまでご用意しております♪

サイズSMLLL3L
トップバスト80~8885-9390~9895~103100~108
アンダーバスト65~7070~8075~8580~9085~95

単位(㎝)

サイズはアンダーバストを基準にお選びください。

ご購入ご希望のかたは是非店舗へご来店下さい♪

✿店舗情報✿
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

関連記事