1. HOME
  2. いせや日記
  3. 【今週のイチオシ】振袖コーディネート~白色編~鴻巣店

【今週のイチオシ】振袖コーディネート~白色編~鴻巣店

【今週のイチオシ】振袖コーディネート~白色編~鴻巣店

いせや鴻巣店今週のイチオシコーディネートは、白色の振袖です!

こちらのコーディネートについて詳しくご紹介させていただきます!

振袖

振袖レンタルフルセット ¥217,800税込
※コーディネートの小物は一部オプションが含まれております。
※成人式年度によっては既にお貸出しが決定している場合がございます。

今回の振袖は、白色の総レースです。
総レースの透け感が、すごく可愛らしいですよね!

レフ版効果もあり、とっても明るく見える振袖です。

それでは詳しくご紹介させていただきます。

振袖

重ね衿・刺繡半衿

重ね衿は、キラキラしたゴールドに白いフリルがあしらわれたものを合わせました。
総レースの振袖に、フリルの重ね衿で、とことん可愛らしくまとめました。

このフリルには透け感があり、写真だとわかりずらいですが、実際に見ると、とっても可愛らしいです!

刺繡半衿は、白地にゴールドの刺繡が施されたものを合わせました。
重ね衿のゴールドと馴染み、優しく上品にまとまります。

重ね衿のフリルをもっと目立たせたい場合には、刺繡半衿の地色を白色ではなく、クリームやピンクなど、色が入ったものに変えることもできます。
その時には、袋帯や小物を刺繡半衿の地色に合わせて選ぶと、トータルコーディネートで、すっきりまとめることができますよ。

袋帯

袋帯は、光沢のあるブラウンのものを合わせました。
重ね衿・刺繡半衿に原色は入れず、白・ゴールドでまとめたので、ゴールドと相性のいいブラウン1色のものにしました。
その分、地紋がはっきりと浮き出て見えるので、立体感があり、後姿の帯結びも高級感が出ます。

振袖以外でも、ゴールドとブラウンの組み合わせはよく見かけますよね。
温かみのある心地よい雰囲気を演出してくれます。

帯締め・帯揚げ

帯締め・帯揚げは、袋帯に合わせてブラウンでまとめました。
ただ、ブラウン1色だけですと、無地の袋帯に埋もれてしまうので、メリハリのあるコーディネートになるものを合わせました。

帯揚げは、総レースの振袖に合わせて、レースがあしらわれているものを選びました。
重ね衿のフリルとも調和がとれ、全体が華やかになります。

帯締めは、白地の振袖に合わせて、白いリボンにドライフラワーがあしらわれたものです。

全体的にレースやドライフラワーを使用したことによって、イマドキなコーディネートになりました。
足元もブーツを合わせて、モダンに着こなしても素敵ですよ!

いせや鴻巣店には、古典柄からモダン柄、無地やレトロなものなど種類豊富に振袖のご用意がございます!
今後も、いせや鴻巣店イチオシのコーディネートとして、色々なジャンルの振袖をご紹介いたします!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね♬

今週ご紹介した、鴻巣店イチオシコーディネートはこちらでした❁

振袖

■店舗情報
鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)
■店舗情報

関連記事