1. HOME
  2. いせや日記
  3. [知っ得Weekly]たとう紙とは?着物を守る美しい知恵とその歴史 東松山店

[知っ得Weekly]たとう紙とは?着物を守る美しい知恵とその歴史 東松山店

東松山店

日本の美意識が凝縮された着物。その優美な姿を未来へと伝えるために、そっと包み込むのが「たとう紙」です。単なる紙袋のように見えるかもしれませんが、そこには着物を守り、受け継ぐための深い知恵と歴史が息づいています。今回は「たとう紙」の歴史や使用についてご紹介いたします。

 

振袖の内覧・ご予約はコチラ

千年の時を超えて

東松山店たとう紙

たとう紙のルーツは、平安時代に貴族が書状などを包んだ「畳紙(たとうがみ)」にあると言われています。当時は貴重だった紙を大切に扱い、内容物を保護するために用いられました。江戸時代になると、庶民の間にも着物が広まり、その保管方法として畳紙の技術が応用され、「たとう紙」として定着していきました。

時代劇などで、商家の大切な反物が丁寧にたとう紙に包まれている場面を見たことがある方もいるかもしれません。それは、単に埃を防ぐだけでなく、湿気や虫から守り、着物の美しい形を保つための、先人の知恵の結晶なのです。

なぜ、たとう紙は着物に不可欠なのか

東松山店たとう紙

現代においても、たとう紙は着物にとってなくてはならない存在です。その理由は主に三つあります。

1.保護

繊細な絹糸で織られた着物は、摩擦や引っ掻きに弱いものです。たとう紙は、着物を一枚ずつ丁寧に包むことで、直接的な接触を防ぎ、傷や汚れから守ります。また、通気性のある和紙で作られているため、湿気を適度に吸収・放出する効果があり、カビの発生を抑制します。

2.整理

着物、帯、長襦袢、小物類…一式揃えると、収納場所は意外と煩雑になりがちです。たとう紙に品名を書いておくことで、中身が一目でわかり、出し入れがスムーズになります。まるで、大切なコレクションを一つ一つラベルをつけて保管するような感覚です。

3.文化

着物を大切に思う心、物を丁寧に扱う日本の精神が、たとう紙という形に表れています。着物を広げる時の、あの和紙を広げる音、包みを開ける時の期待感は、単なる作業以上の、日本の美しい文化を感じさせる瞬間です。

たとう紙の種類と選び方

東松山店たとう紙

現在では、様々な種類とサイズのたとう紙があります。着物用帯用小物用など、用途に合わせて選ぶことが大切です。素材も、一般的な和紙のものから、より防湿・防虫効果の高い特殊な加工がされたものまで様々です。

選ぶ際のポイントは、着物のサイズに合ったものを選ぶこと、そして通気性の良い素材であることです。特に、長期保管を考えるのであれば、多少高価でも機能性の高いものを選ぶことをお勧めします。

いかがだったでしょうか。

着物は、単なる衣服ではなく、日本の美意識や文化、そして家族の想いが詰まった宝物です。その大切な着物を守り、次の世代へと繋いでいくために、たとう紙はそっと寄り添います。

着物をしまうその瞬間、一枚のたとう紙に包むという行為は、着物への感謝の気持ちを込める時間でもあります。古来より続くこの習慣を大切にしながら、これからも着物と共に、豊かな時間を紡いでいきませんか。

このブログを通して、たとう紙の魅力が少しでも伝われば幸いです。

東松山店

いせや東松山店では豊富な種類の振袖を取り揃えております。経験豊富なスタッフが、あなたに似合う一着を心を込めてお手伝いいたします。ぜひ一度、ご来店ください。

いせや東松山店では豊富な種類の緑の振袖を取り揃えております。経験豊富なスタッフが、あなたに似合う一着を心を込めてお手伝いいたします。ぜひ一度、ご来店ください。

東松山店では写真スタジオを完備しております。

広々とした駐車場も完備しておりますので、お車でのご来店もスムーズです。

振袖撮影などお気軽にお問い合わせください。

 

■店舗情報一覧
✿東松山店
埼玉県東松山市松葉町3-15-13
いせや:0493-59-9371
KOMACHI:0493-59-9381(火・水定休)

✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161
KOMACHI:048-577-3746
(水曜・第一火曜定休)

✿アリオ深谷店
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷2F
048-572-8841(年中無休)

✿鴻巣店
埼玉県鴻巣市本町8-5-26
いせや:048-540-6888
KOMACHI:048-540-6733
(火・水定休)

✿熊谷八木橋店
埼玉県熊谷市仲町74
八木橋百貨店8F
048-501-1227
(八木橋百貨店の休業日に準ずる※臨時休業日を設けさせていただくことがございます)

✿ファーストコレクション熊谷行田店
埼玉県熊谷市佐谷田1260
048-501-7620
(火・水定休)

✿ファーストコレクション本庄早稲田店
埼玉県本庄市早稲田の杜5-7-2-101
0495-71-4466
(火・水定休)

Instagramは各店で更新中♪
深谷店@komachi_fukaya

鴻巣店@komachi_kounosu

東松山店@komachi_higashimatsuyama

八木橋店@komachi_yagihashi

ファーストコレクション熊谷行田店@firstcollection

ファーストコレクション本庄早稲田店@firstcollection.h

Tik Tokも更新中!!

いせや呉服店@iseya.komachi

YouTube
いせこまチャンネル

フォロー!いいね!ありがとうございます♪♪
まだお済でない方は是非、よろしくお願いします♪

関連記事