【今週のイチオシ】ワインレッド振袖のコーディネート紹介

いつもいせや呉服店をご愛顧いただきありがとうございます。
いせや深谷本店の小林です。
今回はワインレッド振袖のコーディネートをご紹介致します!
今週のイチオシはこちら!

今年の成人式は、ちょっぴり大人っぽいワインレッドの振袖で周りと差をつけませんか?深みのある赤が、お嬢様の凛とした美しさを一層引き立てます。
大きく描かれた色とりどりの花々は、まるで絵画のよう。華やかさと上品さを兼ね備えた、特別な一着です。
「大人への一歩」を、この振袖とともに踏み出しましょう。
【振袖フルセットレンタル】¥239,800(税込)
※コーディネートの小物は一部オプションが含まれております。
※成人式年度によっては既にお貸出しが決定している場合がございます。
深みのあるワインレッドは、可憐な美しさに大人の落ち着きをプラス。お肌の透明感を引き立て、凛とした知的な雰囲気を演出します。華やかな柄と相まって、周りと差がつく特別な存在感を放ち、晴れの舞台を最高に輝かせます。
コーディネートのポイントはここ!


✅重ね衿…重ね襟は、黒とゴールドの二色使いで、帯周りとの統一感を意識したコーディネートです。黒が全体を引き締めつつ、ゴールドの輝きが顔周りをパッと明るく見せてくれます。振袖の地色や帯の色と調和し、より洗練された印象を与えます。
✅帯揚げ…帯揚げには、上品なグレーのレースを選んでいます。黒い帯との間にレースの帯揚げを挟むことで、重たくなりがちな帯周りに軽やかな抜け感が生まれます。繊細なレースの透け感が、コーディネートにフェミニンで柔らかな印象を加え、大人っぽさの中にも可愛らしさを引き出します。
✅帯締め…帯の中央にある帯締めには、白とグレーの帯締めにに、飾り結びが施されています。この飾り結びが、シンプルな帯に立体感と華やかさを加えています。
✅袋帯…写真では、黒地に銀糸で柄が織り込まれた袋帯を合わせています。ワインレッドの華やかな色味に対して、黒の帯は全体を引き締め、モダンで大人っぽい印象を与えます。
大輪の花柄に負けない存在感と、凛とした格好良さを演出できる組み合わせです。


✅ヘアスタイル…編みおろしヘアは、正面から見るとすっきりとした印象でありながら、サイドや後ろから見ると、編み込みの立体感と毛先の動きで、どこから見ても華やかで美しいシルエットを作り出します。写真撮影の際も、どの角度から撮っても絵になります。
歩いたり、座ったりする動きにも強く、一日中綺麗なスタイルをキープできます!
最後までお読みいただきありがとうございました!
振袖選びの際はぜひ羽織ってみてください♪
振袖イベント情報
♡振袖フェスタ♡
お陰様で創業150周年♡

■店舗情報
✿深谷本店
埼玉県深谷市仲町4-3
いせや:048-571-3161